日々の記録
DiaryINDEX|past|will
2004年06月13日(日) |
一品料理に値するパンは黒かった |
広島そごうの地下一階、サン・マリオにて、黒いボールと赤いボールを発見する。 いやまあ、ボールと書いたがパンである。 赤いのがトマトパン。そして褐色でもなく文字通り真っ黒なパンが「イカスミパン」。 もう、そのまんまの名前…。 あまりにもインパクトがある上、トマトパンの試食バスケットにはパンが残ってても、イカスミパンの試食バスケットにはひとかけらも残っていない。 つまり、食べないと味が分からないということである。 こんなパン見たことないし、どんな味でも話のネタにはなるかなというのもあり、赤黒ともに購入。
食したところ…イカスミパンは確かに黒い。生地は中も黒い。 しかし、生地に普通のパンと違う味がある。イカスミの味か?というかイカスミの味なんぞあるのだろうか?と思ったが、それはバジルが練り込まれているのではという事を指摘され、気づく。 さらにパンの中にはチーズ、あらびきブラックペッパー入り。 何ともいえないが、まるでレストランでの一品料理を食べてるかのごとく。 トマトパンも言うまでもなく美味しかったのだが、イカスミパンは大ヒット! 家の近くに店舗がないのが実に残念、たくさん買ってこなかったのも残念。いやはや、もいっかい食べたいわ。
|