日々の記録
DiaryINDEXpastwill


2004年09月17日(金) ブチ切れ

 非常に腹立たしい事件があってここに書きなぐっていたのだけど、建設的ではないし、振り回されても仕方ないので消しました。

 去年からいろいろ考えていることがあるのだけど、多分ポイントは、無理せず自分自身を大切にすることだと思う。
 自分の事ができていないのに、それを放って人の事をしようとするから無理が出る。
 トラウマみたいなものからきてる事だから、そうそう簡単にスパっとはできないのだろうけど、少しずつ。
 こういう事を考えるようになったのはくまっちの存在が大きいのだろうね。

 
 昨日帰宅すると、くまっちが見ているバラエティ番組で投票に行く行かないが話題になっていた。
 制度云々義務化云々とかはさておき、投票に行かない人が政治に対して文句を言う権利はないと私は考えてます。
 『関心がないから行かないし、不満を言う気もない』というのはそれは選択肢だと思う。
 でも『投票放棄は意思表示だと』いう人がいるけど、そんなの意思表示でもなんでもない。入れる人がいないなら白票がある。何かおもろいことを書いておくと、開票作業をする人の笑いを誘うかもしれません。
 何が言いたいかというと、手を出さないなら口も出さない、口を出すなら手も出せ、ということ。

 ひさびさにまともに日記を書いた。
 でも疲れを取らないと次に続かないので寝ます。


オリモン |MAILHomePage

My追加