日々の記録
DiaryINDEX|past|will
某旅行代理店J○Bに出かけたら、 「今日はハネムーン相談会なので、他の要件は受け付けておりません」 万博の入場券も売らないらしい。さすがJT○、殿様商売。 職場の福利厚生も○TBがかかわっているが、こちらもかなり使えないシステムなので、もう二度とこの会社を使うことはないだろう。
その後外で食事しようとして岡山地下の回転寿司に入る。 しかし、店員は入ったのに気づかない、片づけしない、席が明らかに開いていれば適当に座るが先に帰った客のテーブルの片付けがされてないので座れない。握ってる人も「どうしたんだろう?」という顔はしても、それだけ。 この時点で、絶対この店で食べても美味しい気分にはならないと判断し、店を出て、同フロアのパスタ店へ。 ま、もう行くことはないでしょう。
お客の呼び込みを大きな声でしていたので、てっきりすぐ座れるのかと思いきや、 「はい!ただ今満席なので、しばらくお待ちいただけますか?」 待つスペースもないのに呼び込みしてたのか…。 どうしようかと思ったらすぐ空いたので、まあいいかと店内へ。 ランチを注文し、前菜とパスタを食べる。 残りはデザートが来るはずだったのだが、いつまでも来ない。 まあ日曜の昼間だし、忙しいのかなと思ったが、店内はさほど混雑していない。 店員達もこちらを見てひそひそ話をしている。何かおかしい。 感じ悪いなと思っていたら、その店員の1人がやってきて
「注文はすべて終わられてますよね〜?」
そう言ってその店員は伝票(そもそも前菜の時から伝票があったのだが)を開くと同時に 「デザートまだなんですけど。」
やっぱりそういう事でしたか。 別に忘れることはあるとは思うけど、その間の店員の態度がかなり嫌だったし、あまり待っていたら他の用事が終わらないので、食べずにお金だけ払って店を出た。 この店も、2度と行かないね。
一旦帰宅し、買い物に出かけたら、店内に足元に床の色と同じ色の飴玉が落ちており、気づかず踏んですべり、こける。 何であんなところにあんなものが…。 今日は一体何なんだ。
|