日々の記録
DiaryINDEXpastwill


2005年06月25日(土)

湯船に、昨日入った風呂の残り湯がある事に夕方気づく。
せっかくなので、打水とやらをしてみる事に。
わがアパートの前は、アスファルトの通路を挟んで畑。
なので、ちょっとは効果あるんじゃないかな?という軽い気持ちで、ダンナと2人バケツリレーをしつつ水をまいた。

「涼しい………涼しいよ…」

いやこれは効果あったわ。
ベランダ前の植栽部分にも水をまく。

少雨で、雑草まで枯れてるよ…。


涼みながらテレビを見ていたら、市内で水道管破裂のニュース。
元々買い物に行く予定だったので、買い物がてら野次馬。


うわー、アスファルトがぱっくり開いてる…。
水圧で店のガラスはきれいに割れていた。
商品もいくらか水浸しになったと思われる。
猛暑で水が必要な中、こんな事まで起こるとはいやはや…。
管の老朽化が進んでいたのか?
店の損害は、市が補償するんだろうな。

…ってコレ書いてたら、あの事故は後々自分の仕事に影響するかもしれない事に気がついた。


オリモン |MAILHomePage

My追加