日々の記録
DiaryINDEX|past|will
いきなりですが。 近所の和菓子屋がおいしいです。
そんなに有名な店ではない。 でもおいしい。 特にいちご大福と生どら。
普段の買い物とは別方向だし、平日にベビーカー押してわざわざ買いに行くというわけではありません。 が、駅や歯医者、美容室の道中に間違いなく通る位置にあるので、そのたびになんとなく寄ってなんとなく買って帰ってしまいます。
さて、ベビーカーといえば。 今日も子供の予防接種でした。 二回目の三種混合です。 今日は一瞬だけ泣いてしまいました。 でもすぐ泣き止んで笑っているあたり、親にとっては楽な子なんでしょう。
そろそろポリオも受けることができるのだけど、気にかかっていたことがあったので先生に聞いてみました。 というのが、昭和50年から52年の間に生まれた人は、なぜかポリオの抗体保有率が低いらしいので。 他はおおむね90%以上なのに、昭和52年は63.8%、昭和50年は56.8%。 昭和51年にいたっては、37.0%。 …昭和51年生まれなんだな、私。 で、聞いてみたら、 「気になるなら親も予防接種を受けることはできる。が、どこでもというわけではなく、このあたりだと大学病院になる」 とのことでした。 うーん、どうしようかな。 別に海外行かないし。
|