日々の記録
DiaryINDEXpastwill


2007年06月19日(火)

 参議院の選挙日が、この期に及んで変更されるそうですね。
 …選挙管理委員会をはじめとする関係者の皆様、ご愁傷様です…。

 日が変わると、関係文書に印刷する日付はもちろん全部変更です。
 でもそれよりは、投票所および開票所を確保するほうが大変だったりします。
 投票所は大抵、学校の体育館とか地域の公民館なので、日がずれてしまった場合は他の利用者が…という訳です。
 まあ、どうにか調整するのでしょうけど。ってするしかないんですが。

 この選挙事務、うちも可能な限りバイトか派遣で対応して欲しいとも思うのですが、無理なんでしょうかね。
 選挙事務従事の手当がたまに槍玉に上がりますが、お金もらってもやりたくない職員のほうが多いと思うんですが。
 土曜日は準備でかり出され、朝6時半から仕事開始で、20時の投票終了まで投票所から出ることもできず、そのまま開票する人は開票所に直行し、午前様まで開票し、翌日は通常勤務。
 職員も負担ですし、財政的にも負担なので、各投票所責任者数名以外は派遣やバイトにしたほうがいいことばかりだと思うんですけど、そうはいかないものなんでしょうかね。


オリモン |MAILHomePage

My追加