日々の記録
DiaryINDEX|past|will
よほど短時間の外出でなければ、出かけるときは必ずマザーズバッグを持っていきます。 中身は
○財布 ○携帯電話のポータブル充電器 ○扇子 ○歯磨きセット ○ふろしき
といった私のものに加え、
○母子手帳 ○娘の着替え一式 ○おむつ類
で、実際に出かけるときは、これに娘のおやつとお茶入りストローマグが追加されます。
今日も上記のものをバッグにセットし、ストローマグにお茶を入れて買い物に出かけました。 バッグを肩にかけ、娘をカートに乗せて店内を歩いていたのですが、どうも膝丈のスカートをはいた足のふくらはぎ付近で、水が少しかかったような感覚が。 でも、足をさわると濡れている、という感じでもない。 なぜだろう?静電気でこんな感じになることもあるのかな?と思いつつ、そのまま買い物続行。 そのうちフードコートに着いたので、娘にお茶を飲ませようとマグを取り出す。
…あれ?空っぽ…。
お茶は満タンに入れてきたはず………。
お茶が漏れてました…。 ちゃんとマグのロックをかけていれば大丈夫だったのですが、ロック私損ねていました。 足には、底にたまったお茶がほんの少しだけ飛び散っていたんだね…。
バッグのポケットのうち、マグを入れていた一番大きなポケットの底はお茶びたし。 着替え…全滅 充電器…多分もう使わないほうがよさそう 歯磨きセット…ぐしょぐしょ 扇子…水分で分解。何年も愛用してたのに…
おむつと母子手帳、ふろしきは別ポケットだったのでセーフ。 でもそれよりは、精神的ダメージが大きいよ…。
|