ただ酒が飲める日(誤) 字のお祭の日です。といっても歴史はすっごく浅い。まだ12年目くらいじゃないのかな? この時期毎週末どっかで字ごとのお祭をやってたりします。にぎやかでいいですよ〜。 神楽(御囃子)やってるんですけど、今年はもう学校が始まってしまっているので小・中学生&高校生が午前中来られないということで、午前中だけ顔だしました。しかし・・・なぜにあんなにハッスルしてんだ?おっちゃんたち。例年普通のはっぴで年毎に色が違うだけなんだけど、今年はなぜか陣羽織みたいなのを着ててしかも深めの紅に黒という配色。元気はいいし一体なにがあったんだろう???って感じでした。
午後からは合唱のパンフ作りで出かけました。
|