独り言
日記と言うより雑記帳
日々ねた作りに励むふぅのたわごと(笑)

2001年04月29日(日) 疲れたほうが調子がよい?

夕食後、GPを行う。
通し練習はなんどかやったけど、時間計ってアナウンス入れて・・・なんていうのはこれがはじめて。みんなちょっと戸惑い気味でした。

できはえらいいいんですけど(笑)
やっぱ限界まで疲れてるから?(笑)
それもなんか情けないけど(笑)

実際には疲れてたんで余計な力が入らなかったこと、つまり発声ができてたことが理由じゃないでしょうかね。発声ができてるから、唇のかたちとか強弱とか音程とか発音とか他のところにも気を配ることができた、だからいい演奏が出来たんだと思います。
わたし個人は横隔膜を意識しすぎて、息が足りなくなってくるとその辺にえらく力がかかって苦しいやら痛いやらでしたが(苦笑)

しかし、惜しむらくはこの演奏が録音できなかったこと。
最初は録音する予定でした。しかし、隣の研修室で某高校の吹奏楽(パーカッション)が練習してたんですよ。さすがにそれはいただけないということで、録音を止めたのですが・・・とっときゃよかったよ
世界でただ二人、某K氏とRくんだけが聴くことのできた演奏でした。

・・・4月の合宿はお酒厳禁だったはずなんですが、GPのあまりのできのよさに宴会に突入しました(笑)


 < PAST  INDEX  WILL >


ふぅ [MAIL] [HOMEPAGE]


ランキングに参加してます。 よかったらクリックしてってください。↓

My追加