バイトに行くと店頭にたいやきがいた。しかもかなりでかい・・・いつのまにこんなものが・・・と思いつつ着替えてバイトにはいる。 すると、店内に流れているおよげたいやきくんのうた。。。 店長の話や自分の見たこと・聞いたことを総合すると、どうやらこのたいやき(鉄板つき)は本部から支給されたものであり、前を人が通るとセンサーが作動したいやきが踊りながら歌うという代物らしい。これで客の目を引こうということらしいが・・・ 聞こえてないんだってば、その歌(汗) 客の目は引けるけどだからといってイコールで売上にはならんと思うのだが・・・むしろ電池代くってるし(大汗) 本部の考えることはよくわからん。
追伸:パートのおば様から聞いたお話。「いまポンキッキでおよげたいやきくんのパラパラやってるよ」 (滝汗) ・・・なんかいやだ。。。
|