実習のオリエンテーションに行った。 部屋の大きさは高校の教室の半分くらい、人数は30人近く、風のとおりは悪い、、、とくれば当然暑い!てんでに下敷きやファイルなどであおぎ、汗を拭く実習生たちに担当の人が一言「もうまもなく冷房が効きはじめると思いますので」人数多いからフル稼働してもこんなんなのかな?と思っていたわたし。だが、実態は違ったようである。どうやら今日はまだ冷房をつけていい日ではなかったようで一生懸命つけてもいいかどうか議論してたらしいま〜情けない。でも、その状況を知ったとき、ああ、だからオリの日を今日にしたのかと思ったわたしほど性格の悪いやつはその場にいなかったでせう。 どういうことかというと、わたしの予想が間違っていなければ、冷房をつけていいのは7月からのはずだから。でも結果として、あまりの暑さに今日つけていただいたのです。今年初の運転ということで、埃臭かった(苦笑)おかげでなんだかのどが埃っぽかったし。さらに、冷えすぎたのかおなかやばかったし(汗)
あー実習中おなかへいきかなぁ。
|