2002年11月25日(月) |
メガビで書いていたリュカの日記のログ |
100 浩史 2002/11/25(Mon) 00:07
お誕生日おめでとうございます。ファン太さんにとっては全然めでたくなんかないのかもしれないけど、なんか、いいたいなと‥。 -------------------------------------------------------------------------------- 101 七死体◆cDAMEO4k 2002/11/25(Mon) 00:17
おめでとー!! -------------------------------------------------------------------------------- 102 名無しさん 2002/11/25(Mon) 00:20
ショタ息子死ね。 -------------------------------------------------------------------------------- 103 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 01:42
>>100 いえいえ。ありがとうございます なんか寂しい気もするけどさ >>101 あり〜 -------------------------------------------------------------------------------- 104 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 02:06
俺は、何かある度に日にちがきる正確な時間を知るために0時00分に始まる番組があるチャンネルをチェックして そのチャンネルに合わせたテレビを付けておくんだけど さっき、ABCチャンネルに合わせていたら、1分程遅れてニュースが始まった 正確な時間で誕生日迎えられなかった・・・悔しいぃぃぃ〜〜〜〜〜(涙 やっぱNHKにしときゃよかったかなぁ、、、(TOT) -------------------------------------------------------------------------------- 105 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 02:54
ついにジャスト20年切ってしまった・・ 20年・・長いのやら短いのやら・・ -------------------------------------------------------------------------------- 106 名無しさん 2002/11/25(Mon) 08:46
早く氏ねればいいね -------------------------------------------------------------------------------- 107 名無しさん 2002/11/25(Mon) 10:15
あなた、それは長い20年だったのですよ、あなた。 あなた、20過ぎの余生はきっと短いものになるんですよ、あなた。 -------------------------------------------------------------------------------- 108 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 11:19
多分、今までの人生に感じる長さと 100歳になってから感じる人生の長さって同じだと思う -------------------------------------------------------------------------------- 109 シュロ 2002/11/25(Mon) 17:11
大分もがかれましたねw誕生日 私もそうなるんでしょうけどね・・ たかが数字なんだけど気にしてしまいますよね もう20年も生きてしまったのか・・何もしなかったな・・って考えたり -------------------------------------------------------------------------------- 110 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 18:07
そうですね、今日の誕生日が終わる時間にまたもがいてしまいそうですw 俺は昔から結構そういう時間の区切りとかにかなり神経質な方なんで・・ -------------------------------------------------------------------------------- 111 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 21:09
今日は誕生日です。昨日10代じゃなくなるのが嫌でしょうがなく、とても憂鬱な気分だったんですが ちょうど2時48分を切った頃に某固定さんが電話してくれてとても暖かい気分になれて憂鬱な気分がどこかへ行ってしまいました。 今日起きたらすでに10時半を過ぎていて学校に遅刻決定でした。いつもはメッチャ怒鳴る母親なんですが、今日は「もし学校行くんなら鍵はちゃんと閉めておいてね」 と、かなり優しかったです。やっぱ誕生日だからかなぁ。んで、自分の部屋のビデオが壊れているんで今のウチに弟の部屋で「未満都市」の最終話だけ残っていたんで見る事にしました 学校から帰ってきたら弟が居るんで無理になるからね。 で、学校に着いたらもう1時を過ぎていました。でも、3時限は嫌いな英語だったんでサボる事にしたんですが、授業待ってる間PCでネットしようと思ったらコンピューター室が全部授業で使用中でした。 だから弁当食ってジャンプを読みながら4時限が始まるまで待ちました。4時限は行動の科学の授業でした。授業中にレポート2枚終わらせました。 帰ってきてからエターナルカオスをやったら粘着にゲーム内で煽られまくってとてもイライラした最悪な気分になりました。 で、ゲームをやめて昔高1の時に大阪の阪急百貨店でキャンペーンライブをやっていて歌が気に入ってCDを買った「クリスティー&クリントン」という日本語で歌を歌う外人の二人組みの兄弟のCDを聞きました この曲を聴くととてもノスタルジックな気分になって色々と10代の頃のことが甦ってきます。 今日の晩飯は俺の好きな唐揚げや刺身とかで、とてもおいしかったです。 でも、なんか今が誕生日なんだ、というプレッシャー?というか、そんな気分で早く日常に戻りたいような気も少しするような気がします せっかくの誕生日なのに早く終わって欲しいみたいに少しでも感じてしまった自分自身が本当に嫌になりました・・ 二十歳の誕生日なんて一生に一度しかないのに・・こんな自分が嫌になり、また少し憂鬱な気分になってしまいました 今日、これからどうしようかなぁ、先に風呂に入るかケーキ食べるか・・ それか今日あんまりゲームしてないからゲームするか・・ 因みに、今日母親が家で履くようのナイロンのジャージを買ってきてくれました でも、それは弟に頼まれていた服を買うついでに買ったものらしく、誕生日プレゼントとは違いますねw -------------------------------------------------------------------------------- 112 シュロ 2002/11/25(Mon) 21:15
私も結構そういうのあるかもしれないです。 自分が生まれた時間を大体聞いて知っているので、その時間までは大丈夫だ (何がだろう)なんて自分に言い聞かせてたりとか でも、今回の20代はほんと大きな節目ですよね これは一般の人でも結構感じる節目なんでしょうかね・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 113 偽♪荒川団長◆r7oF9FAQ 2002/11/25(Mon) 21:18
>>111 誕生日おめでと -------------------------------------------------------------------------------- 114 シュロ 2002/11/25(Mon) 21:18
112は110へのレス -------------------------------------------------------------------------------- 115 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 22:01
>>112 はい、それでその時間が終わって欲しくないんだけど 一方で早くそんな気分から開放されたいって思ってしまいますよね >>113 ありがとw -------------------------------------------------------------------------------- 116 名無しさん 2002/11/25(Mon) 22:06
虚しすぎる・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 117 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 22:08
虚しいし少し寂しいですよね -------------------------------------------------------------------------------- 118 名無しさん 2002/11/25(Mon) 22:10
がんばればいつかいいことがあるなんてない。 だから今を楽しもう。 -------------------------------------------------------------------------------- 119 名無しさん 2002/11/25(Mon) 22:13
>>117 どんな誕生日の迎え方を望んでたの? -------------------------------------------------------------------------------- 120 名無しさん 2002/11/25(Mon) 22:13
ちんこ切り落とし -------------------------------------------------------------------------------- 121 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 22:53
>>118 そうだね。誕生日の余韻に浸ります。 でも絶対誕生日じゃなくって10代の余韻に浸ってしまうんだよなぁ(T0T) >>119 う〜ん、、とくにどんなのを望むってイメージはなかったかな -------------------------------------------------------------------------------- 122 シュロ 2002/11/25(Mon) 23:23
寂しい感じしますよね 6〜9才位までは、ただケーキが 食べられるしプレゼントも頼めたりするという楽しみがあって、 尚且つ祝ってもらえるという喜びがあったものですが 年を取っていくに連れ現実が見えていくのかな・・・ 切なくて死にたく(深刻に言うわけじゃないけど) なるというか…早くその日がさって欲しくなる気持ちはわかりますね -------------------------------------------------------------------------------- 123 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 23:51
そうですよねぇ、、後10分で誕生日も終わりかぁ、、 でも、後になって時間が数分戻って欲しいって絶対に感じてしまうかもしれません・・・(泣 -------------------------------------------------------------------------------- 124 ファン太◆Fanta68k 2002/11/25(Mon) 23:55
今、リアルタイムで誕生日なんだなぁ、、、しみじみと実感します
|