リュカの日記

2025年07月20日(日)

現在午前0時26分。
今日もおこじょとDBDで遊んできた。
寝る前の薬を飲んだので、効いてきたら寝ようと思う。
ホイホイを仕掛けてからゴキがパッタリ出なくなった。
これが普通の状態なんだろうけど、ホイホイが無いとゴキが出るってのも嫌だよな・・・

現在午前7時41分。
目が醒めた。

現在午前9時43分。
風呂に入ってシャワーを浴びた。
教えてもらったストレッチを6種類、計9タスクやった。
久しぶりにシーパップの洗浄もした。

現在午前11時24分。
2合半のご飯を炊き始めた。
炊きあがったらうな丼だ。

1.25合のご飯でうな丼を作って食べた。
ちょうどいい多さのご飯だった。
現在午後12時41分。
昼食を食べたので昼食後の薬を飲んだ。
寝る前の薬を減らした影響か、体重が1キロ減っている。

今からソフトバンクに行って、今まで使ってきた前のiPhone14を下取りに出して来ようと思う。
今さっき初期化もしておいた。
現在午後13時16分。

iPhone14を下取りに出したかったのに、ソフトバンクで「今日は予約がいっぱいなので無理です」と断られてしまった。
明日以降に電話ででもいいので予約を入れてください、と。
家に帰ってくると、玄関でミニゴキを見つけて、かつ逃がしてしまって憂鬱になった・・・
せっかくゴキの居ない一日になると思ったのにな。
現在午後13時58分。

寝てた。
現在午後16時28分。
明日は「海の日」で休日だけど午後から作業所の集まりがある。
ピザパーティーと花火大会だ。
去年も参加させてもらったのだが、楽しかったな。
今年も楽しみだ。

昨日から左小指の神経痛がする。
ゲームで指を酷使し過ぎたせいだろうか。

うな丼最後の一杯を食べた。
空腹だったし、めっちゃ美味しかった。
ちょうど良いご飯の量だったしな。
現在午後19時00分。

ゲームをしていて、右足がくすぐったいなと思ったら、なんとゴキが俺の脚を伝って登ってきていた・・・
すぐに振りほどいて待ち伏せスプレーを噴射して殺したけど・・・
ゴキブリホイホイ仕掛けてもこれかよ・・・;;
慣れてきている自分も嫌だ。
試合終了後っだったのがまだ救いだな。

現在午後19時37分。
最悪だ。
もう一匹ゴキが出た・・・
しかも今度は仕留めきれなかった・・・
もはやここはゴキ屋敷だな・・・
害虫駆除業者に任せた方がいいのかな・・・

母がゴキブリに対処するためのグッズを色々と買いそろえてくれているらしいので、明日の午前中に実家に取りに行こうと思う。
ついでに実家付近のソフトバンクにiPhone14を下取りに出してこよう。

チャットGPTに聞いてみた。
「部屋の中に1センチくらいの子供のゴキブリが出ます。ブラックキャップも効きません。


ChatGPT:
1センチほどの小さなゴキブリ(チャバネゴキブリの子どもである可能性が高い)が部屋に出るのにブラックキャップが効かない場合、次のような対策をおすすめします。

🧠 状況の整理
1cm程度のゴキブリ:成虫ではなく幼虫の可能性大。→ 卵が孵って室内で繁殖しているかも。

ブラックキャップが効かない:設置場所が不適切、あるいは数が足りていないか、抵抗性がある個体群の可能性。

🚨 特に注意
チャバネゴキブリは繁殖力が非常に高い(1匹で数百匹に)

親ゴキブリが見当たらなくても、卵で増殖し続けるので早期対応が重要

必要なら「ゴキブリ駆除業者」に依頼するのも有効です(市販品で対応しきれないほど出る場合や飲食店のような環境では必須)。」

確かに茶色かった。
このマンションに元々出るタイプの黒ゴキブリではなかったので、見た目的にはまだマシなんだけど、繁殖力がやばいとの事。
1匹が数百匹に、というのは可能性としてはありえると思う。
この頻度で見かけちゃな・・・

ゴキが気持ち悪くて吐き気を催してきた・・・
現在午後21時03分。

トイレで実際に吐いてきた・・・
人って嫌悪感だけで吐けるんだなって身をもって知った。
せっかくのうな丼だったのに勿体ない・・・

ゲーム仲間の人の配信で映画を観てきた。
アマプラ同時視聴会だ。
現在午後23時34分。
今日は寝る前の薬を飲んだ。

チャバネゴキブリは成虫で1センチから1.5センチらしい。
ゴキブリにしてはかなり小さい部類なんだな。
じゃあ、俺が日常的に見るようになったのはもう成虫なのかもしれないな。
手足がかゆくなってきた。
ゴキブリアレルギーじゃなかろうか・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


リュカ

My追加