現在午前3時53分。 目が醒めた。 今日から9月だ。
換気扇・通気口フィルターを百均で買ってこよう。 おこじょ曰く、ゴキの大まかな侵入経路は配管、換気扇と言われている、との事なので。
今日は18時から歯医者だ。 作業所終わりに一旦家に帰って、その後歯磨きしてから歯医者に向かおう。
6時少し過ぎから横になっていて、またちょっと眠ってた。 午前7時になってアラームが鳴って起きてきた。 現在午前7時01分。
風呂に入ってシャワーを浴びた。 教えてもらったストレッチを6種類、計9タスクやった。 現在午前8時39分。 午前9時になったら出ようと思う。
現在午前9時01分。 アラームが鳴ったので出かけてくる。
現在午後16時37分。 家に帰ってきた。 作業所を退所された方がこの前居たけど、そのタイミングで4人ほど見学に来たい、と連絡してきた人たちが居たそうだ。 新たな仲間が増えるのだろうか。 ほぼ女性らしいので、余計に緊張しそうだな・・・ 職員の人曰く、万博の3日前予約は俺の場合なら今日の午前0時からの争奪戦になるそうで、他の利用者の人からもアドバイスもらったのだが、今日の22時30分前にはスマホで万博のサイトにログインしておかないと11時頃から繋がらなくなってしまうのだそうだ・・・ なんとか母の為にも要予約のパビリオンを勝ち取りたい。 あと、俺は今日夜更かしして予約を取るので、明日の通所は午後からでも良いですよ、と言ってもらえた。 そのご厚意に甘えてみようと思う。 そんな感じ。 今日は18時から歯医者の予約だ。 麻酔を打つそうなので、結構大がかりな治療になりそうで怖いんだけど。
現在午後19時07分。 歯医者から帰ってきた。 麻酔はそこまで痛くなかった。 今日は歯を削って詰め物を入れた。 歯の型取りもした。 次回17日に被せを作って歯に嵌めてくれる事になった。 あと、ゴキの侵入経路になってるかもなので、百均で通気口フィルターを買ってきた。 これを換気扇のところに貼ろうと思う。 麻酔が切れるまで1.2時間飲食しないでください、との事。 腹減った。
22時半にアラームをかけた。 パビリオン予約する為には22時半から万博のサイトにログインして、ログアウトしないように定期的に1時間半触り続けた上で予約を取らないといけないそうだ。 しんどそうだな。 その頃には眠気で意識ボヤボヤしてそう。
マスキングテープまで使ってフィルターを換気扇に貼り付けた。 2か月経ったら取り換えないといけないそうだ。 まぁ、カレンダーに取り換える日付を書いておいたので問題なし。 現在午後19時50分。
さて、ごはんが炊けるの待っている間に「西遊記」の続きでも観よう。 今夜は遅くまで起きているので夜は長い。 現在午後19時58分。
「西遊記」の3話目を観た。 現在午後22時41分。 とりあえず15分くらい待って万博のログインページにたどり着けた。 ここからログアウトしてしまわないように0時過ぎまでスマホを定期的に触っていないといけないのが結構辛そう・・・ とりあえず画面がスリープ状態になってしまわないよう、液晶の光を絶やさないようにタッチし続けている。
|