現在午前0時14分。 目が醒めた。
また寝てた。 現在午前4時51分。
またまた寝てた。 現在午前6時33分。 腹減ったな。
更にまた寝てた。 現在午前7時29分。 母に裏切られる夢を見た。 とても悲しい気分になってた。
母から電話が来た。 LINEメッセージで「今日の午後に行く予定やんな?」と問い合わせていたところ、今日はランチの約束を入れてしまったので無理になった、明日来てほしい、との事。 今日は予定が空いてしまったな。 何して過ごそうか。
作業所の公式LINEにメッセージを送った。 この前ゲーミングPCを検討してくださると言っていたので、動画編集に必要なモニターがどんなものなのか、自宅にあるモニターの写メと作業風景を送って、こういう風なタイプのモニターがあると作業しやすいです、と伝えさせてもらった。
せっかく動画編集環境を整えてくれるんだから、妥協して中途半端な環境にするよりかは、きっちり俺の作業環境を再現出来るデスク周りにした方が良いんじゃないか、と思って意見を送らせてもらった。 検討していただけるとの事でちょっとホッとした。 自分の意見を通そうとするの、結構勇気が要るんだな。 自分は厚かましくなってやしないか、甘えすぎやしないかとか自意識過剰になってしまって。
機材を用意していただく以上はと、どの程度の動画を自分が作れるのか手の内を明かさないと失礼だと思い、クラウド上に上げた実況動画を一つ観てもらう事にした。
YouTubeのドスパラTVチャンネルで、直近の放送で「モニターを2つ用意して、サブモニターを縦置きにすると良い」と司会者の人が言っていて、今までメインもサブも横置きで使っていたけど、確かに縦にした方が色々と用途が広がるなと思い、縦置きに替えた。
現在午後12時47分。 昼食を食べたので昼食後の薬を飲んだ。
寝てた。 現在午後13時46分。 寝てた。
買い物に行ってこよう。 現在午後14時08分。
割引おにぎりと唐揚げを買ってきた。
急に職員の人に動画を観てもらった事が不安になってきた。 技術的云々じゃなく、動画は俺の内面を表す鏡みたいな物だからな。 安易にリアルで知っている人に全容を晒すのはどうかな、という不安が。 目もチカチカしてきた。 もちろん、福祉をやっている信頼の置ける人なので変な事にはならないのは分かっているけど、それでも小心者の俺は自分の内面をさらけ出したみたいで怖くなってしまうのだ。
プライバシーをさらけ出すのは勇気が要る事だけど、俺の場合は何も考えずにさらけ出して後から怖くなってくるパターンだからな。 救えねぇ・・・ こんな事でギクシャクしてしまったら、せっかく俺の事を信頼してPCや周辺機器を揃えてくれようとしている職員の方にも申し訳が立たない。 動画作りで恩返し出来たらいいんだけど、俺の精神が保てるかな、とも。
もっと精神的に強くなりたい・・・ 精神面が弱いからこそ、今のリアルの立ち位置なんだろうけれども。
動画作りを作業所でするようになったら、もっと通所日増やしてもいいかもな。 勉強(動画作り)するのが週に1日じゃ1つの動画の完成までどれだけかかるんだ、って話になってくるし。 増やす通所日も「通所確定日」じゃなくて「いけたら行く日」みたいな形で増やしていけばいいかな、と思った。 週の初めの月曜日と同じく、終の終わりの金曜日を「いけたら行く日」にしようかな。 でも、週末に納期に追われてみんなが慌ただしく働いている中で一人動画編集とかしているのも申し訳なくなりそうで、悩みどころだな。 今ぐらいの週に2回、3回くらいが俺的にちょうど都合が良かったりする。 ただ、いつか独立する事があったなら、「週に2,3日しか働かない」は通用しないので、作業所に通っているうちにフルで働けるようになれるくらいには、仕事通いに慣らしておかないと話にならないだろう。 現状のぬるま湯に甘んじて心地よく過ごすか、いつかの自立の時の為に今のうちに頑張っておくか。 悩ましい。
本来、プライベートの時間を削って行う動画編集を、通所時間中に出来て、かつスキルアップ出来たら夢みたいだな、とも思う。 俺一人じゃスキルアップにも限界があるし、教材とか揃えてもらえてみんなで勉強していけばスキルの向上速度も増しそうな気がする。 勉強する機会を本来働いてるはずの時間に与えてもらえる、というのがまず夢みたいな環境だと思う。 本来なら自分でお金を払って自己投資してスキルを磨いていくものなのに、それを賄ってもらえる、というのは本当に贅沢な事だ。 俺は恵まれていると思う。 もちろん、俺個人じゃなくて設備はみんなでシェアして希望者がそれぞれスキルを身に付けたりしていけたらWin-Winの関係になれるだろう。
そう考えたら何だかさっきまでのガクガクした気分が落ち着いてきた。 動画を作って内面をさらけ出すのは俺一人じゃないし、俺一人だけの為に設備を整えてもらう訳でもないんだ、と考えたら。 作業所全体で動画編集のスキルの底上げを出来たらそれに越した事はない。 ソフトのインストールやスクリプトの導入等、俺がある程度ひな型を揃えておいてもいいし。
昼夜兼用でたっぷり食べたのに104.8キロだった。 もっとリバウンドしてもおかしくなさそうなのにな。 これは体が現在の体重を記録してくれているのだろうと思う。 ただ、ゴキが出るようになってから野菜を殆ど取れていないのが心配だ。 野菜炒めを作ったらいつゴキが現れて混入するか分からない恐怖があって、出来合いの菓子パンやらおにぎりやらばかり食べてしまって、野菜が全然取れていない。 これは本当に不健康な食生活だと思う。 現状、一人暮らしを始めたばかりの若者たちと同じレベルの食生活を40代初めの俺が送っているのだ。 いつガタが来てもおかしくない。
そういえば、プログラミングで自作したゲームを持ってきてみんなで遊んだって人もいたっけな。 その人も自分の内面をさらけ出してみんなに公開したんだし、俺とやってる事はそんなに変わらないんだから、俺もそこまで変に怖がらなくてもいいかな、と。
目がチカチカしているの、サブモニターを縦置きに替えた事も原因かもしれない。 普段は視界に入らないところまで上方向に画面が伸びているので、目が疲れてしまったのかもしれないな。 ちょっと横になろうと思う。 現在午後15時53分。 明日は午前中から実家に用事がある。 明後日は祝日だけれども、作業所に行けたら行く。
現在午後16時50分。 また眠っていた。
寝て起きたら気分が楽になっていた。 やっぱり俺のメンタルって、眠る事で気分のリセットを出来る構造になっているんだな。
「西遊記」の7話目を観た。 面白かった。 現在午後18時32分。 今日全然ゲームしてないな。 月曜日は作業所行くし、明日は実家だから遊ぶなら今日しかないんだけど。
なんか無性に甘い物が欲しくなってきた。 何か買ってこようかな。 空腹感はゼロだから、本当に軽い何かを。
甘い系のお菓子を買ってきたけど、お菓子を買うという行為そのもので満足してしまって、そこまで糖分が欲しくなくなるの、よくある現象なんだけどあるあるなのかな。
現在午後20時56分。 今日は気分の浮き沈みが多くて疲れてしまった。 寝る前の薬を飲んだ。 明日に備えてゆっくり寝よう。
俺は作業所に通って最低限社会と接点を持っているので、全くの人生終わった人間でも、救いが無い訳でもないんだろうな。 むしろ、それまでの10数年、よく耐えてこれたな、と自分で思う。 作業所に通う前まで、夜中に気分が不安定になったりしてとても辛かったので、いくら孤独が好きとは言え最低限社会との関わりが無いと精神病んでしまうんだろうな、と痛感した。
今夜はスマホで音楽かけながら寝るかな。 現在午後21時54分。 薬が効いてきたのでPCをシャットダウンしよう。
|