♡ Smile ♡
Rei



 血液型

私は結構血液型にこだわる。
こだわると言うか、なんか気になる。
血液型の話をすると、不機嫌になる人っているね。
そんなもので人を判断するなとか。
血液型が全てじゃない。
でも、傾向?ってあると思う。

私は父O型、母B型のO型である。弟はB型。
自分の家族の血液型を踏まえた印象としては・・・
 O型・・・チョコレートが好き・短気
 B型・・・どこでも寝れる
こんな感じだった。
ってかチョコレートが好きって、性格でもなんでもねぇw

人間関係で、何型の人とは気が合わないとか合うとかあるよね。
チャットをしていて、話をしているうちにだんだんその人の血液型がわかるようになった。
以前の話ね。
チャットでその人とじっくり話しているとだんだんわかってくる。
 A型・・・聞き上手な人
 B型・・・夢・将来など自分の世界に入る人
 O型・・・その場のノリ
 AB型・・・一瞬Aかと思わせて・・・でもなんか違うなって人
あぁもう「偏見ですよ」とか言わないでね。
意外と私の周りに現れた人はそんな感じだった。
いや、違う場合もある!あるよ。
これは私の場合ね。

恋愛はね。
A型の人に惹かれたなぁ。
何でかわかんない。
ただ好きになる人(片思いね)はA型だった。
サッパリしていて、クールな感じで・・・
そんな感じなのかな。
B型は・・・もうね、しつこい男が多すぎ。勘違いやろーとか。思い込み激しすぎ。そんな人が多かった・・・。夢を見すぎ(汗)
O型はねぇ・・衝突するとまずいね。バトルだね。戦争。怖い怖い。
AB型は、何を考えているのか不明・・・。
そんな印象だった。
でもね、色々考えてみると・・・
私が一番長く付き合った人ってAB型の人なのね。
何を考えているのかわからなくなったことは結構あった。
だけど、束縛しすぎず、でも時には優しく包んでくれて。
今にして思えばちょうど良かったのかとも思う。
A型とB型を混ぜ合わせた、ちょうどいい感じだったんだろうな。

ダンナはA型。
束縛なんて一切しない。
けどね?
ダンナの前に付き合ってた人がB型で、ものすごい束縛を受けてた。
その反動で、きっとダンナを好きになったんだと思う。
監視されていない生活がすごく自由で・・・。
ん〜〜?
ただ彼氏と言う存在があればそれでよかったのか・・・?
むむむ・・・
まぁそんなこんなで自由にさせてくれるダンナなわけなのだが。
たまにはね〜〜〜?
やきもちとかだってやいて欲しいわけよ。
ワガママだな。
わかってる。
あま〜〜いあま〜〜〜い空気も欲しいわけさ。
たまにはねw
喧嘩した時に、家を飛び出したりしても「どうせ実家に帰ったんだろ」って安心してないでさぁ。
時にしつこいと感じる、あのB型の人のように追いかけてきて欲しいわけさ。
「愛してる」を表現して欲しいわけさ。
たまにはねw
B型のわが弟を見ていて、こいつとは付き合いたくねぇ・・・と思う姉なのだが。
「あんな風に愛されたいなぁ」なんて思っちゃったりするわけさ。
((o(>皿<)o)) キィィィ!!

だから何なのかって言うとね。
やっぱりそれぞれ血液型で性格違っても、それぞれにイイトコロがある。
っていうかね?
私に優しくしてくれれば、何型だっていいって思ったのだよ。

この場をお借りして、B型の男性の方々、今までゴメンナサイ。
もう言わないよ。

しかし
あの最低男がB型だったことは事実だ。

2003年09月23日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加