2003年06月17日(火)
今日は・・・友達にそそのかされて、献血に行ってきました。 ま、献血がメインだったわけではないですけどね。
ところで、私、前回献血に行った時、針というか血管から血が漏れるという事態に見まわれまして、途中で断念したんですよ。
そんな過去があるので、今回も危険なかほりはプンプンだったわけなんですが、私も「ちょボラ」してみようかなーと。 まぁ、そんなことを思ったのが間違いだったんですが。。。
献血ルームに行く前は、太い私の腕の細い血管も青々としていたんですが、献血ルームの涼しさに段々細くなっていったらしく。 まぁ、それでも検査の時の採血は問題無く終わったんですが。
今日は平日ですよねぇ? なのにですよ、献血ルーム、混んでいたんです。 おかげさまで自分が呼ばれるまでに1時間くらい経ちまして、涼しい快適な場所でくつろいでしまったせいか、いざ採血!という時に、血管が見えなくなってしまいまして・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
待ち時間の長さで、過去の苦い経験をフツフツと思い出していたせいか、お医者さんとの問診の時に私の血圧141を記録(゜ロ゜)ギョエ!! あまりの数字に余計緊張し、血管は縮みっぱなし。おそらく。
血管が見えないので、熱い飲み物を飲むよう促され、待ち時間は更に延長。 腕を温めたりしたものの、相変わらず見えづらいので、看護婦さん交代。
心の中では「もう止めたいです・・・」と思っていたものの、言い出せず、粘りに粘って(?)200ml献血終了。 「刺さってみれば勢いはいいですねー」なんて言われても、私は微妙に笑えないし。
血を抜かれていた時間はものの10分くらいなんですが、終わった頃には身も心もボロボロ。 献血後に引いたクジでタオルハンカチが当たったところで、別になんとも(笑)
次回は7月15日から献血できるらしいですが、どうでしょう。 ホントに行っていいんでしょうか、あたし。 自分はボランティアのつもりで行っても、結構迷惑なんじゃ・・・。
献血後、いつも通りに仕事に行ったんですが、献血のせいかクーラーの当たり過ぎか、頭痛がするし・・・(−−; はぁ、ホント、人のためになることって大変ですね。
|
|
|