2003年07月09日(水)
今日は・・・友達のちょっとしたミスと、ワタシの頑なな決意のせいで、うまいことコミニュケーションがとれず、午前から会う予定(だったらしい)のが、会った時には既に午後1時を廻っておりました。
まぁ、色々あって(省略しすぎ)お風呂へ行くことに! お風呂に行くと言っても、何も持っていなかったので、100均でタオルを買い、一路、天然温泉。
方向的には雫石狙いで(?)、ドライブがてら、若干マニアックな道を行きました。 途中、牛が放牧されているのをみたり。 牛が後ろ足で顔を掻いているのを初めてみたり。 牧草地と道路の間のフェンスがなぜか開いているのを発見したり・・・(・・;)
そんなこんなで「お山の湯」に到着。 網張りスキー場に行く途中にあります。in滝沢村。
まぁ、お湯がどうのこうのと言うことはとりたててありませんが、大根が1本20円で売られていたことにはビックリしました。
あーあと、アブが出るから張られているという露天ブロを囲う網が、1箇所だけなかったのにもビックリしました。 ハエたたきが2本ぶらさがっているのも、妙にリアルだし・・・。
あそこ、夜は露天に入れませんよ。絶対。 標高高いから寒いだろうし、何しろ、アブに刺されるかもしれないし・・・(笑)
お風呂から上がって一息付いた後、友達がタバコを吸っている間、マッサージ椅子に座るアタシ。ばばくさ。
そんなことはいつものことなのですが、座敷の隅に見える「コインマッサージ」の文字が気になって気になって仕方がなかったのです。 だって、マッサージ椅子だって100円だし。コインでしょ?
で、怪しい動きで近づくところを友達に目撃されつつ近寄ってみると、寝そべるマッサージ機だと。 平らな四角い台の上で、足首あたりに砂袋風なものを乗せ、体を固定すれば準備完了! 100円で10分間安らぎを買えます。
お尻の位置さえ間違っていなければ、痛い思いなんてまるでせずに済みます。ずれてると、痛いです。尻が。
お風呂的にはそんなにやみつきになるような場所でもない気がしますが、あのマッサージ機には心奪われました。 だって、10分100円。クイックマッサージに行ったと思えば、ねぇ?
あー、また癒されに行きたいわ。 アブの心配をしている露天入浴中は癒されないけど(笑)
|
|
|