+++ 独り言すぎ +++



「暑い」と「暑苦しい」

2003年09月22日(月)

本日の岩手県。とんでもなく寒いです。
最高気温が一体何度だったのかは知りませんが、10度台だったのは間違い無し。

いくら今年が冷夏だったとはいえ、私のワードロープには半袖、もしくは、七分袖のものしか存在しなく。
考え抜いた末、暑い日に着ていき、ダメ出しされた真っ赤なカーディガンを着ていくことに。

「夏はダメだよー。真っ赤は。」とダメ出しされたんですよね。
赤は寒くなってからだ!と。
世の中には赤いTシャツを着る人が五万といるのに・・・。
あぁ、なつかしの、繁忙期。いつもくるお客さんにファッションチェックされてたっけなぁ...( = =) トオイメ


おっと。話を戻します。
私が赤を来ていくと、必ず誰かから何かを言われるのです。
周りで他に赤を着る人がほとんどいないからだと思いますけど。

で、今日。
私をSにさせるM女(謎)の一言。

「みゅうさん、今日、暑いですね」

その言葉は私の赤いカーディガンに対する言葉だと思い、即座に

「えぇ。燃えてますから」

と答えました。何しろ、情熱の赤ですから。
でも、ちょっと待てよ、と。今、なんて言った?

「みゅうさん、今日、暑苦しいですね」って言った!?

え?何?もしかして、アタシの聞き間違い?
今日はいつになく寒いし。そりゃ、建物の中は外の寒さを感じない程に暖かいけれど、暑くはない・・・。

遂にM女の反撃か?と思い、聞き返したかったものの、周りには人がたくさんいたし、アタシの彼女に対するSぶりをまだ知らない人もいるので、やめておきました・・・。

まさか、面と向かって「暑苦しい」なんて言う人はいませんよね。
しかも、職場で。
うん。そうよ。「暑苦しい」って聞こえたのは、ただの間違いよ。
そうよ、そう。・・・・そう信じたい。



↑文字が変わる投票ボタン

 < 前  日記もくじ  次 >


みゅう メール ホーム ReadMe!

↑エンピツ投票ボタン
[My追加]