+++ 独り言すぎ +++



花巻まつり。

2004年09月11日(土)

ひ〜っさびさに土日連休なので、友達と「花巻まつり」に行ってきました。
あるのは、人で賑わうということと、小・中学生が学校行事並みに参加するらしい・・・という情報のみ(笑)

行く前に、コンビニで立ち読みした「るるぶ」を参考に、駐車場はあるらしい・・・というので出発。
アタシの車は、そんな機能ないのに、信号待ちで停まったら、勝手にアイドリングストップしてしまうので、お休み。
友達の車で[壁]・m・) プププ

一体、どこが臨時駐車場なのかもわからないけど、とりあえず駅を目指して行ったら、「侵入禁止、一方通行、前から山車が来た(@@;)」となりつつ、有料駐車場発見。
偶然の産物ですが、何かとベストポジションな駐車場でした。

ちょうど2階から下を見下ろすと、目の前で「鹿踊り」をやっていて。
沿道には人がたくさんいたので、とりあえず、上から見ることにしたんですよ。
そして、見ていたら・・・見たことある人がハッピ姿で!(笑)
「もしかして・・・」とメールしたら、ビンゴ!
アタシを探してキョロキョロしてました( ̄w ̄) ぷっ

「鹿踊り」が終わって、お神輿が来たので、下に降りてみていたら、来るわ来るわ・・・。一体、どれくらい来るの?と(・・;)

とりあえず、スタート地点まで見に行ってみよう!と駅の方へ向かっている途中、こちらに手を振る人が。
じーっと見てみると、大学の同級生(笑)
神輿を担ぎながら、よくアタシに気づいたもんだー。
ほいでもって、小学校のときの、セクハラ担任もみたし_・)ぷっ


それにしても、熱いよ。花巻市民。
アタシが知っている、花巻を地元に持つ人に会えるとは(笑)
小・中学校の神輿もた〜くさんあったし、山車もキレイだったし。

アタシもハッピ着て、まつりの雰囲気味わいたい〜。
小学生の頃は、ハッピを着て、太鼓叩いたこともあったんだよなー。
あ〜、まつりにでたーい!


↑文字が変わる投票ボタン

 < 前  日記もくじ  次 >


みゅう メール ホーム ReadMe!

↑エンピツ投票ボタン
[My追加]