2004年11月17日(水)
久しぶりに温泉に行ったら、5時前だというのに混んでました。 さすが、田舎。お天道様が沈んだら、今日1日も終わりなのです。
時計にきっちり合わせてお勤めの人には理解しがたいかもしれませんが、田舎タイムはかなりお天道様重視。 今は日が昇るもが遅いのでアレですが、夏なんて、近所の人が回覧板を早朝に持って来ることもあります。 その時刻、午前6時前。目覚ましテレビもビックリです。
朝が朝なら、夜も夜でして。 夏には我が家の夕飯は平気で午後9時前後です。 ワタシは生活リズムが他の家族と違い、それより更に遅く帰ることが常なので、大して支障はありません。
ところが、冬になると、我が家の夕飯は午後6時台が普通。 早いからΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
その時間のズレに大迷惑することはあまりないのですが、休みの日が問題。 親と一緒に夕飯を食べると、普段より4時間ほど早い夕飯になるわけで。 父さん、ボクはまた夜にお腹が空いてしまうのです・・・(純風)
まぁ、その先の話は敢えてしませんが(笑) 休みの日になると、普段に比べてやたら健康的な生活になるか、やたら不規則になるか。 この二者択一から抜け出せる日はやってくるのでしょうか...( = =) トオイメ
|
|
|