今日は、思い出したことがあるのでそれについて話してみます。
それは、先日どこかのHPで16歳の(?)女性アイドルが逮捕された というはなしがありました。 罪名は薬物所持。 ここまではありそうな話ですが(そうでないことを祈りたいが現実は・・・)
この薬物の名前を聞いてビックリです。 その名は「トルエン」
『 知らない人も多いかもしれませんが、シンナーなどのような有機溶媒で 当然、同じような効果があるようです。 こいつは、実験室で使うんです。 例えば、高速液体クロマトグラフィー(LC)という実験装置で使います。 LCは、液体に含まれる微量な成分を検出するための装置です。 以前、フラーレンについて調べる実験で使ったことがあるので多少の知識 がありました。 ・・・もっと細かい説明は略します。自分で調べてみると面白いかも(笑) 』
実験をしたときにトルエンを大量に使っていたのです。 そんなに危険な物だとは知らなかったもので・・・・。 他に使っていた薬品も危険なものであったからというのもあるでしょうね。 いっしょに使っていた薬品は「硝酸」です。 『これはかなり高レベルな強酸です。 濃度が同じような水準なら塩酸や硫酸より危険です。 これを使ってある処理をした銅を溶かしていました。 このときに出るガスもかなり有毒なものらしいのですが』
ええっと、これらの薬品をもらっておこうかなと思ってたんです。 家で実験できないかなとおもいまして。 結局、持ち帰ることはありませんでした。 でも危険なことを考えていたものです。 やっていれば、2つの罪を犯すところでした。
・実験室から無断拝借となるので横領罪(?)
・トルエン所持による薬物所持
理系のとくに化学系の人は、自分がなにを使っているか理解したうえで薬品などを使うようにしましょう。法律ととなりあわせの物も少なくないですから ね。
説明部分は違っている可能性がありますので注意!
by マスカ
|