日記 INDEX past will 2004年08月26日(木) 公式サイト風に言うならば激動と感動のスペタクル・ロマン! ‡ング了ーサー うーん なんというか なんといおうか 面白くなかったわけでは決してないんだが ジェりー・フ゛ラッ力イマー氏がダメと称される理由が僅かなりとも解った気がします? 誰がそんなこと言ってるんですか いやその いやでもむしろ他のダメと評された映画がどれほどダメであるのか見てみたくなってきました? 何かもう少しおいしくなりそうな匂いがするんです なのにそれが微妙に匂ってくるだけで別にそれほどおいしくはなっていかないんです ハリーさんと2人で行ったんですが見た後さんざんエピソードを膨らませ せめてこうしてればもう少し ねえ とそればかり てそれ2時間で収まるのか もうほんとに 誰かJBに言ってやって! 出したらしまう! 開けたら閉める! せっかく使えそうな前振りをしたなら後でちゃんと膨らませてフォローしなさい!って! そして森の民とかは妙に南国仕様でしたがあれでいいんですか ていうか至極生活感ある疑問で申し訳ないがそれ寒くないんですか そんな細かいことは置いとけばいいのか それを言うならどっからドレス出したのか いっそ話は置いといて 全員俺好みの美形ぞろい(人がそれを見て美形と思うかどうかは別)で そして史実も置いといて 全員適当に子どもから爺まで年齢いろいろとか どうせなら人数も増やしちゃうとか 了ーサー王と12人の騎士? 突然あなたに12人の騎士団が! それなんか違うおいしいになってきました 客層が変わりそうな気がします だいたい変なとこで止めてしまいました 騎士団がどうするというのでしょう 突然あなたに12人の騎士団が襲いかかる! 死にます 突然あなたに12人の騎士団が道を尋ねる! そんなにいて誰一人分からないんですか 突然あなたに12人の騎士団が仕え出す! 正しいはずでしたが何かこれ困りそうです 急に仕えられても 泊まるとことかどうしたらいいんですか うちそんなに広くないのに 厩だってないのに いや自分ではなく了ーサー王に仕えるので困らなくていいんですが だいたい了ーサー王にだって突然仕え出すわけじゃないんだから別に困りゃしない ていうかもともとはもっと人数いたのが減って6人になったんでしたっけ?違いましたっけ うっかり最初は12人とかだと困るかと いやだから別に困らなくていいんですが
|