がうの野球日記

2004年07月07日(水) GAME(22)マリーンズvsブルーウェーブ @千葉マリン

七夕の夜、みんなの願いごとは誰がかなえてくれるんでしょう…。

3週間ぶりのマリン、もちろんボビーシート。いつもの売店でビール買ったら、コップのふちぎりぎりまでついでくれる。嬉しいんだけど、歩いてる間にちびっとこぼれた(笑)。席に着いて、なみなみビールをさてひとくち…と、えらい点差がついてるぢゃないですか!グランドを見ると、替ったばかりの川井が投球練習中。目の前で、鈴木ヤストモが俊介くんのまねっこしてアンダースローの振りしてるよ〜。前も書いたけど、私は、大昔ジャイファンだったころ、ヤストモ好きだったんだよねぇ。いったい何十年前だ?…それはさておき、どうやら最もヒドイところを私は見逃したらしい。いや、見なくてよかった…か。

昼間暑かったのがウソのようにすずしい風が吹くマリンで、ビール飲みながら、ゆる〜い青波の応援を聞いていたら、すっかり眠くなってしまいました。「いけいけそれいけおーしま♪」青波のチャンステーマってなんであんなに物悲しいメロディなんでしょう。
守備についているブルーウェーブの選手たちを、ぼーっと眺めてて「来年は、違うユニフォーム着てて、バファローズの選手が混じってるの?」と思ったら、どうにもそのイメージが湧かなくて、かなしーい気分になる。

YMCAの時、楽しそうに踊っているマリーンズユニ着たちびっこたちが大勢映って、これまた目頭が熱くなる…今日の私はどうにも悲しみモードです。やだなぁ。楽しむために野球見に来てるのに、いろんなこと考えると目の前の試合にどうにも集中できないよ。選手たちはもっと落ち着かない気分でしょうね。

ボビーシートに韓国からの団体さんが大勢来てました。「ロッテ免税店イ・スンヨプ応援団」の立派な横断幕広げて、係員に注意されてましたね。いいぢゃん。せっかく韓国からきてくれたんだから、ってな気分になる。今日はスタメンじゃなかったから、さぞかしがっかりしたでしょうね。「フクウラ」とかいう選手に向って呪いかけちゃったかもしれませんね。気持ちは分かる(笑)。でも、スンヨプはやってくれましたよ〜。途中で福浦くんと交替して、第一打席でバッチーンとホームラン。急にボビーシート周辺の温度が上がる!よかったねー。スンヨプのホームランが出た途端みんな帰っちゃったけどな(汗)。明日は、ク・デソン先発だよ〜、韓国人対決が見れるかもよ〜わかってるかな?

8回が終わったところで、うしろに来たおにいちゃんたちがあまりに煩いので、席を移動しよう立ち上がって…そのまま球場を出てきてしまいました。階段を降りたところで合併反対の署名をして、だーれも歩いていない球場前の道をヒトリ歩きました。どうにも悲しい、すっきりしない気持ちで。


 < 過去  INDEX  未来 >


がう [MAIL]

My追加