lefty300’s 非戦闘記

ボウリングのスコア―以外の事をつづるかなぁ〜

ボウリングの日記、戦闘記もよろしく♪

合わせて、ALLUREの日記 & Mother(介護日記)もよろしく♪

* フォントサイズ小にて書いてますので、見辛いかも知れません・・・どうかご了承ください・・・m(__)m


2003年06月20日(金) だから、梅雨は嫌いなんだよ〜ヽ(´〜`;


ここ数日、とても暑い!

梅雨特有の、むし暑さ!


こういう時期になると、膝が痛み出す・・・

いや、膝だけでなく全身の調子が狂いだすのだ・・・


と言うのも、これだけむし暑くなると、

作業場も半端じゃなく、湿度が高く気温が上昇するのである。


当然、加工する魚類もそのまま放っておく訳にいかない・・・

って事は、エアコンが活躍する時期になったという事だ・・・



これって、辛いんだよね〜(´_`;)

作業するワイ等も暑いから当然なんだけど、

身体にはかなり悪影響を及ぼしている・・・


朝一番からエアコンをかけるから、お腹の調子を崩したりもするし、

全身だるくもなる・・・


節々も痛くなるし・・・もう歳って事か・・・(笑)



出社した時の作業場の室温は、およそ25度・・・

(真夏になると、早朝から30度を超えてます・・・)

このまま作業する訳にも行かず、微風にて22度設定。


作業場は狭いが、天井は吹き抜けのようになってて、

締め切りの部屋ではないので、店内の空気が相当入り混じっている・・・


この為、作業場はなかなか冷えない・・・(その方が好都合だが・・・)


それでも今日、パートの村さんが

 「エアコン消しても良いかしら?」

 「お腹が冷えるのよね〜」

と言ってきました。


ワイもよくお腹を冷やすので、もちろん消しましたが

そう長い時間、止めておく事も出来ないので、

30分後には運転再開。



幸いにも、ワイは担当者なので、かなり自由が利きます♪

これがもし、暑がり屋で、冷えに強い(寒さに鈍感)な担当者だともう大変!

(ちなみに、精肉部門はメッチャ寒いです・・・まるで北極・・・)

それが原因で辞めたパートは数知れず・・・

身体に負担をかけて、我慢が出来ない程の重要な事だと認識しているのはワイだけではないはず・・・



皆さんは、「寒さ対策」お済ですか?

何処に行っても、一歩店内に入ればエアコンがギンギンに効いている季節になりました。

羽織るものを一枚、必ず持ちましょう!

それだけで相当約に立ちますから・・・(^^ゞ


ちなみにワイは電力会社の回し者ではありません




↑エンピツ投票ボタン(クリックすると文章が変わります。お情けで押してくださると嬉しいピョン♪(^^ゞ )

My追加してみる?(^^ゞ



















沙漠の生き物なのに、なぜ 汗掻いてんの?(爆)

たぶん、我が家に順応したのでしょう・・・(^^ゞ


 < こだわり続けた過去  全力疾走の目次録  輝ける(見込みの無い)未来 >


lefty300 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加