lefty300’s 非戦闘記

ボウリングのスコア―以外の事をつづるかなぁ〜

ボウリングの日記、戦闘記もよろしく♪

合わせて、ALLUREの日記 & Mother(介護日記)もよろしく♪

* フォントサイズ小にて書いてますので、見辛いかも知れません・・・どうかご了承ください・・・m(__)m


2003年06月25日(水) PTA地区懇談会(レフティー風)(^^ゞ


ALLURE's Diary (2003/06/25 PTA地区懇談会)をアレンジしてみました (^^ゞ



まったくぅ〜・・・

人の貴重〜な時間をこんな事で呼び出しておいて、

何の用かと思えば・・・



進学(就職)先、選択科目、単位(赤点)、欠課(欠席)が、どうだとか

入学説明会、入学式、PTA総会でも聞いた内容で

その資料もほとんど変わりないものであった・・・。

馬鹿じゃないんだから、何度も同じ事を繰り返すなよ!




まったく、くだらない ┐(  ̄〜 ̄)┌




こんな事をわざわざ時間を割いて集まらずとも

新しい事だけプリントしてくれればいい済む事!



冷房の効き過ぎで寒いし・・・

おなかは空くし・・・

眠いし・・・心は上の空・・・



やっと くだらない 学校側の話しが終わった。

それでは、ここからはワイに話させてもらおう!



以下、独演会。



ロッカーに鍵がついていないが為に現金の盗難があるようだが、その対応はどうなっているのか?



学校行事がある日に、校門あたりに職員らしき男性が数名、立っていたが・・・

何か聞こうと思っても、ワイ等には職員なのか?父兄なのか?判らないので

職員なら、それと判る様に腕章をつけたらどうなのか?



不慣れな場所(学校)に大勢の人(父兄)が集まる時は、

トイレで用を足すのは必然なのだから、

数箇所あるトイレまで誰もが判るように、矢印などで表示をすべきじゃないのか?



それと言うのも、



“トイレはどこか?”と尋ねたら・・・



「上だ!」と言われて行ってみたが、判らなかった・・・がるるるるぅ・・・


再び聞いても「上の方」と言う説明 になってない であった・・・……(o_ _)o パタッ


教師だろう?

幼稚園児じゃないんだから・・・

大人だろ?

教えるのが仕事だろ?

まったく言葉が足んね〜よ! ┐(  ̄〜 ̄)┌



 

こんな教師が生徒を教えているのか? 


と思うと 非常に 心配だ・・・



服装について生活指導を徹底しているように聞いているが

入学式当日に、職員室の前でミニスカート・茶髪・化粧の女生徒を見かけたのでは

全く以って説得力に欠ける・・・
 


有言実行しろよ! まったく〜!

そんなんで、生徒に睨みは効かないぜ!

舐められるだけ・・・




ワイ自身は、学生時代に頑ななまでに校則を守って来なかったので、

我が子に守るように指導をしたいが・・・

 「みんながやってるから」 そうだろうそうだろう ウンウン

 「それでも怒られないから」 その通り!

と言われてしまう。


『みんなが校則を破っていても、自分ひとりだけでも守るように』と指導はしているが・・・


友達から「真面目すぎてつまらない」などと言われることもあるらしい。

それでも親として、トコトン言う事をきかせるべきなのか?



生徒に『ミニスカートはダメ』と言うのは性犯罪から身を守るためでもあると思うが

女性教員の中には、後ろに深くスリットの入ったミニスカートに

黒の水玉タイツの方 私・・・誘ってます〜 もいるので

階段を昇る時や、体育館のステージに上がる時などの動作を配慮して服を選んだらどうなの?

そんなに見せたければ、見合った所に転職すれば良いのに・・・



うちは小さい頃から殴って(主にあ○ゅ)躾けて来たが、

現在それは有効な方法ではない。

そういう事を諸々考えていると・・・



校則なんて辞めてしまえ!

と思う。


だって、先生自身が怠慢じゃん!

挑発するような服装の先生・・・

奇麗事ばかり言って何も実行できない先生・・・



肩書きだけの先生や校則なんていらないじゃん!




↑エンピツ投票ボタン(クリックすると文章が変わります。お情けで押してくださると嬉しいピョン♪(^^ゞ )

My追加してみる?(^^ゞ


         


 < こだわり続けた過去  全力疾走の目次録  輝ける(見込みの無い)未来 >


lefty300 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加