職場で使う包丁は全部で4本。
刃渡り350mmの柳刃と蛸引き、牛刀、そして180mmの牛刀。
どの包丁も10年以上使い込んで、慣れ親しんだものだ。
ある日の朝、いつものように仕事をしていると・・・
何年ぶりだろうか・・・
これだけの大出血は・・・
右手の人差し指、中指、薬指の3本を同時に切った!
溢れる血、拭いても拭いても流れ落ちる・・・
どう考えても止まりそうも無い・・・
しかし、縫うほどではない・・・(ーー;)
研ちゃんいないし・・・まだ朝だし・・・これから朝礼だし・・・
仕方がないので、救急絆創膏「フリーサイズ絆」で流血を抑えて、
フィット手袋(使い捨ての透明の手袋)を2重にして誤魔化す事に・・・
が、輪ゴムを指に巻きつけているにも拘らず30分と持たない・・・
真っ赤に染まった手袋の中・・・
輪ゴムのせいで指は麻痺で痛いし・・・
ちょいと力を入れたり、負荷をかけると気が遠くなるし・・・ヽ (´ー`)┌
それでも最後まで持ちこたえました。
「ある日の朝」とは・・・先週の月曜日・・・9/29のことです。
あれから一週間・・・
傷口は、ようやく血が滲まなくなりました。
何とかふさがった状態で、いまだに絆創膏は欠かせません(仕事中に限る)。
触るとまだ痛いし・・・
ついてないな〜ヽ (´ー`)┌
|