lefty300’s 非戦闘記

ボウリングのスコア―以外の事をつづるかなぁ〜

ボウリングの日記、戦闘記もよろしく♪

合わせて、ALLUREの日記 & Mother(介護日記)もよろしく♪

* フォントサイズ小にて書いてますので、見辛いかも知れません・・・どうかご了承ください・・・m(__)m


2004年03月16日(火) 日本陸連・・・苦渋の決断!


アテネ五輪・・・日本女子マラソン代表・・・高橋尚子の名は無い。



過去のドタバタ劇がうそのようだ!

実績を理由に有森裕子、瀬古利彦らを「ウルトラC選考」してきたが、

今回はまっとうだった・・・



陸連は毎回繰り返される、ごり押し選考に対する批判を恐れたのだろう・・・

また、選手を抱える指導者に明確な理由を示したかったのだろう・・・

日本の女子は世界一層が厚い。

スター選手を優遇することは、全体のバランスを崩すことになりかねかったのだ・・・


高橋のいない五輪。喪失感は否めない。

そんな中、「今後、選考方法を改める考えがある」

日本陸連は、高橋外しをきっかけに体質改善に乗り出した。





そもそも、アメリカのように「一発選考」が、最も公平で明瞭なのだ!


一発では・・・という方もいらっしゃると思うが、


五輪は4年に1度・・・

その4年に1度のチャンス(競技日もしくは競技期間中)に、体調をコントロールしてベストの状態で挑む!


これが出来て、好結果を生むのだ!



って事は、「決められた日(選考日)」に体調管理を出来ない者は、

本番でも体調管理(コントロール)出来ない確率が高いのだ・・・



それはすなわち、好結果を生まない・・・



だからこそ今回の高橋で言えば、選考レースで好結果を残せなかったのだから




落選も当然!





でも、連覇を目指して出てもらいたかったな〜




名古屋に・・・(^^ゞ




きっと連覇へのスタート台に立てたろうに・・・残念!






↑エンピツ投票ボタン(クリックすると文章が変わります。お情けで押してくださると嬉しいピョン♪(^^ゞ )

My追加してみる?(^^ゞ


 < こだわり続けた過去  全力疾走の目次録  輝ける(見込みの無い)未来 >


lefty300 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加