先生に嫌味を吐かれ、頭をド突かれる。 2004年01月20日(火)


今のところ、順調に学校行けている。
夕方寝ることで睡眠時間確保しようとしてたけど、
それよりも午前3〜4時頃に寝るのが良いような気がしてきた。
明け方に寝ても午前6時頃には起きれることが3日前に発覚。
もちろんアラームで起きるんだけど。




↑エンピツ投票ボタン
My追加

この調子で3学期を乗り越えるぞ…!

明日の7時間目に、クラスで焼き芋をすることになった。
もちろんグラウンドで。芋は持参(アルミホイルに包んで!)。
芋を焼く間、男子はサッカーをやるらしい。
私の友達はそんな男子に混じってサッカーをする気満々でいる…。
天気予報によれば、明日は『厳しい寒波』に襲われるらしい。
雪マークついてたし。。
焼き芋日和?!

そんな私のクラスには、休学中の女の子が1人いる。
1年の時も同じクラスで、すごく明るくて元気で男子ともバカ騒ぎする子。
でも2年になってからは一度も学校に来なくなった。
結局、出席日数が足りなくなって留年が決まった。
担任が言うには、「今は治療の方に専念するらしい」とのこと。
何の治療だろう。。

あともう1人、サボり魔の男子。
2学期の後半から学校を休んだり遅刻したりが増えた。
最近でも朝の補習の時間にはいつもいないし、大抵は午後にヒョッコリ登校。
かと思えば、いつの間にか早退してたり。
今日も数学の時間になるといなくなってた…。
先生達は欠課日数のことが気になってる様子。
たぶん私みたいに留年ギリギリの状態になってるんだろう。

毎日の数学の時間、先生が生徒一人一人の予習チェックをする。
順番に机を回ってきて、ノートを覗き込んで○△×の成績をつける。
私は予習を完璧にこなしたことがない。
予習してくるようにと言われても、その問題が解けないからだ。
今日も中途半端に途切れた私のノートのおかげで、
いつもの嫌味を吐かれて頭をド突かれた。
言い返したくても、数学のできない自分が悪いからどうしようもない。
どうにかして数学を得意分野にしたい…。
基礎からやり直すしかないのかも。。。。。


PASTINDEXFUTUREMAIL





一言あれば、遠慮なくどうぞ。
大学生と過食症
.

My追加
Design by : [ m  U ]