|
||
夏休みが終わって今日で3日。 もうすぐ運動会(体育祭)ということで、午前中まで授業で 午後から競技などの練習。 今のところ夜は1時くらいに寝て、朝6時に起きるという生活を送っています。 といっても過食嘔吐が止まっている訳ではなくて、 学校から帰ってから空腹に耐えかねて過食して、睡魔と闘いながら嘔吐して、 食器などを片付けて、ベッドに倒れこんで即眠りこける毎日です。 やっぱり疲れていればいるほど良く眠れる。 朝起きてから学校の準備をして、家を出るまでの時間やっと勉強をする。 たったの2時間くらいの間だけ…。 私のクラスは文系の普通クラスだから、皆まだのほほんとしている。 英数クラスや医進クラスの人達は既に受験モード炸裂しているというのに。 これだから文系クラスの現役合格率が低いんだろうな…。 休み時間、菓子パンにかぶりつく人や居眠りしている人がいるクラス。 誰一人しゃべることなく、皆ひたすら机に向かって勉強しているクラス。 隣あっているクラスなのに、笑っちゃいそうなくらい差がある。 クラスの雰囲気って大事なんだなぁ。 運動会の練習で暑くて自分の髪が余りにも鬱陶しくて、 学校が終わってから即美容院に行った。 いつものスタイリストさんにカットしてもらっている時、 小さな男の子を連れたお母さんが入ってきた。 元気に騒ぐ男の子だったから、お母さんが終わるまで大人しく待って いられるのかなぁと余計な心配をしていた私だったけど、 そんな私の予想は外れて、カットしてもらうのはその男の子だった。 こんなに小さいのに美容院…。 別にもうこれが普通なんでしょうか。私が古いのかな。 私があの子くらいの時は、お母さんが慣れない手つきでカットしてくれてたな。 前髪パッツンのマッシュルーム頭が定番だった気がする。 …やっぱり古いですね。 あと、ダイソーで『酒しずく』という化粧水を買った。 ついでにヒアルロン酸も買って混ぜた。 こうすると保水力がUPして良いと友達に教えてもらった。 顔にニキビはないけど乾燥肌だから、これで解決するといいな。 久しぶりに普通っぽい日記が書けて良かった。 |
||
|