今日の日記は比較的長いよ 2005年12月15日(木)


今日は木曜日だから3限に授業が1つあるだけで終わり。
で、今はメディアセンターにいます。
なんだか今日はメディア内も人が多い…。
さっきコッソリおにぎりを1個食べました。
ampmで買ってきた「鮭わかめ」。
本当は「豆ひじき」も買いたかったのに売り切れてた。
あと、生協で買ってきたリプトンのキャラメルミルクティーも飲んでます。
500ml紙パックで90円。すごく甘くて、でも美味しい。
今朝は朝ごはんを食べてなかったから、かなり空腹だった。
今から課題やるんだけど、やっぱ何か食べないと頭が働かない。

今週の火曜日に、体育の再履修者クラスで友達になった韓国人の
T君(21歳)とお昼ご飯を食べた。
食堂で2人で同じハンバーグ定食を食べて、その後ずーっと喋ってた。
まだ日本に来て2年半しかたってないのに、日本語ペラペラだし
メールだって普通に打てるよ。
でもやっぱり少し韓国人っぽい訛りがあって、でもそれが可愛い。
それにすごく優しくて良い人。
韓国のことをいろいろ話してくれた。兵役のこととか。
今は新宿に住んでるんだって。
なんだか話すことがお互いたくさんあって、食堂が閉まる時間まで
話し続けてた。私はその後サークルがあるから、そこで別れた。

T君もそうなんだけど、体育の再履修者クラスにはワケありの人ばかり。
本当は全部で20数人いるはずのクラスなんだけど、今現在ちゃんと
出席しているのはたったの7〜8人…笑
少人数だからけっこう仲良くなって、今度の月曜日に飲み会をすることになった。
なぜか私が幹事になってる。
一応もうお店も決まったから一安心。みんな楽しめるといいな。

それにしてもT君は良い人だ。
韓国語訛りだからか、すごく話し方が優しく聞こえるし。
2月頃に一緒にスキーに行かないかって誘われたけど、
T君はかなり上手いらしいし、私は足手まといになりそうで悩む…。
ダメだなあ、優しくされるとすぐに好きになってしまいそうだ。
男性恐怖症の癖して惚れやすいっておかしいよね。
どうせ一時的なものだろうから、気にしないでおこう。

昨日はオフ日だったから、久しぶりに夕飯をお父さんと一緒に食べれた。
メニューはお互い好物の焼き肉!
しかも久しぶりに一緒に食べてたから会話がいつも以上に弾んで
お肉も全てたいらげてしまった。いつもは少し余るくらいなのに。
でもまぁ80%はお父さんが食べたんだけど。
お父さん、退院してから食欲戻って体重も着々と元通りに…。
自家製の梅酒を飲みながら、結局午前2時まで喋ってた。
久しぶりに酔ったかも。立った時、頭フラフラした。
今朝のお父さん、二日酔いみたいだった…笑

最近いろんな人に「顔が変わったね。メイク変えたでしょ?」って言われる。
確かにメガネをやめてコンタクトにしてからメイクは変えた。
でもそんなに変わったかな?
更に「可愛くなってる。絶対好きな人できたんでしょ。」とか言われると
もうなんて返答していいやら。別に好きな人いないし、私なんか
可愛くないしね。とにかくお世辞みたいなこと言われるのは本当に困る。

今日の日記は長いな…。
そうそう。あと、今朝久しぶりに体重を量ったら再び38キロ台。
最近クリスマスパーティーとか食堂でご飯とかおにぎり食べたりして
増えてると思ったんだけど、逆に減ってた。なんでだろう。

早く課題終わらせなくちゃ。今日の分はここまで。





PASTINDEXFUTUREMAIL





一言あれば、遠慮なくどうぞ。
大学生と過食症
.

My追加
Design by : [ m  U ]