|
||
課題に囲まれて悶々としているので、ちょっと息抜きに日記を。 今週からいよいよ締め切りのオンパレードで、しかも 来週からは期末試験・・・早く乗り切ってしまいたい。 12日(木)は、2限から友達のI川君と一緒に食堂で お昼を食べつつ語り合い、3限の同じ授業でも講義そっちのけで 語り合い、もう授業はないからと電車に乗って手ごろなカフェで 4時〜11時(閉店時間)まで語り続け・・・。 何がスゴイってI川君がスゴイ。どれだけ話の引き出しがあるのか。 父親がジャーナリストらしいんだけど、 I川君の生きがいは何?と聞いたら「考えること」だそうで。 私も変わらなくちゃいけないと、ますます思う。 13日(金)は、久しぶりに会った韓国人の友達と一緒に 2限の授業を受け、3,4限も普通にこなした。 6時からサークルがある日だったんだけど、1月中は強制参加では ないので不参加。体育の再履修者クラスで友達になった子と 一緒に居酒屋でしゃぶしゃぶ食べ放題の晩御飯。 その後、Gの家に泊まりに行った。 初めて一人でGの家まで歩いて行ったら、暗いこともあって 案の定迷い、泣きそうになりつつ直感でなんとか無事に到着。 で、次の日の午後1時まで2人して眠りこけてしまい、 特に予定はなかったんだけどかなり焦った。 まだ午前8時くらいだろと思ってたのになぁ・・・ショック。 その後、帰り道に2人で昼ご飯を食べて、夕方頃に帰宅。 Gは4月からドイツに留学するそうで、半年間会えなくなる。 Gは別れたくないと言うけど、でも私が寂しい思いをしていることを 考えるのは嫌というか、正直煩わしいと言っていた。 どうすりゃええのよ。私の方はどうかと言われると、Gが、というか 甘えられる存在がなくなることが寂しいんだけど・・・。 こんなんじゃダメだよなあーーダラダラして曖昧で。 まぁとりあえず2人とも別れたくないと思ってるんだから、 このまま付き合う方針でいくんだけど、どうなることやら。 |
||
|