SIREN


戦国無双にちょっと飽きたので、真・三国無双Empiresまでの繋ぎとして、PS2のゲーム「SIREN」をプレイして(いるのを横で見て)います。
このゲーム、基本的にはとても面白いです。横から茶々入れてるだけですが。
あいかわらず感想ベタなので、箇条書きにて思った事をいくつか書かせていただきます。
・実際いそうな農家のおばちゃんおじちゃんが、
 農作業用具を手に襲ってくるのはとても怖い。
・おじちゃんよりはおばちゃんが強い(笑)。
・使用キャラが多い=視点が多いのは良い。
・シナリオ同士の関係性が興味深い。
・シナリオが時系列順じゃないのが面白い。
・プレイ時間の割に、謎がとけなくてじれったい。
・難易度セレクトが欲しい(難しいと思う)。
そして、とても気になるところがひとつ。
シナリオ中で、他のシナリオのキーとなる行動をしなくてはいけないのですが、それが時々突飛すぎます。
敵を皆殺しにするとか、規定時間内でクリアなどはいいのですが、中には「なんでこのキャラクターはこんな行動をとるのだろう」と思えるような条件があって戸惑います。
たとえば、「民家の物置を漁って手ぬぐいを盗み、全く関係ない食堂でそれを濡らして冷凍庫に入れる」とか。確かに他のシナリオでその凍ったタオルは使用するのですが、敵だらけの場所で、いきなりそんな行動をとる人間ってあやしくないですか?
まあ、こんなこと言ってますが、面白いゲームです。
Empires発売まで、十分楽しめそう。
  • 直江兼続 (中村 晃 PHP文庫)

  • 軍師二人 (司馬 遼太郎 講談社文庫)
戦国無双関連
蘭丸の最強武器入手。
これで残りは前田、雑賀、服部、真田の四人。
アイテムもミッションもコンプリートしていないのに、実はそろそろ飽き気味だったりします。
心は既に真・三国無双Empiresの方にあるかも。

2004年03月09日(火)



初日 最新 目次 MAIL HOME





読書記録まとめ   Add My Enpitu  
FORM MAILER