DIARY
  P.S.  >>Post Script  >>追伸

2008年02月05日(火)  リ・ユニオン

 
 雪、びっくりしました。
 まさか本当に積もるとはなー。
 上から降る雪なんて甘いんだぜ、こわいのは横から刺さってくる雪なんだぜ☆
 …なんてナメていましたが東京でも日曜日は右から左に降っていました。
 ててててづか、雪だよ!(懐)
 
 確かに札幌の雪と比べると関東の雪は水分多い。
 で、岩手の雪はどうなんだろう。
 恐ろしくも今週は「札幌札幌&岩手岩手岩手」に決定です。
 こんなスリルはめったに以下略…とか言っているバアイでは無く!
 飛行機動くのか? 新幹線走るのか? そもそも生きて帰ってこれんのか私。
 もうずっと着ることのなかったセーターとかひっぱり出してきましたよ。
 相方といつかロシア旅行する日のために保管していた服(笑)
 2億万が一の事態に備えて、出張にミュチケは持参しようとおもいます。
 おお「千歳→仙台便」ってあるじゃん。


 週末に、録画してあったキバとか正しい王子以下略とか見ました。
 かわいいじゃないのよ牙セト。噛み付いて変身とか素敵にエロいです。
 滝川部長のおかげで、みゆさん1年ぶりのライダー生活復帰ですよ。
 早く滝川部長のお声が聞きたいです。あのセトのお風呂シーンは毎回あるのかしら。
 王子の以下略は相葉後編だったようで。
 次回の滝口編も見よう。必ず見よう…(何かに負けた)
 今年の太巻きはヒヨコ圭介じゃなかったな。


 いよいよ最終公演地・岩手ですよ。
 まあいろいろありましたよ舞台的にも自分的にも。
 ものすごい覚悟を決めて、ようやく3代目サポDVDを見ました。
 案の定泣きまくりましたが全部見終わった後は笑顔になれるマジック。
 蔵出し映像は笑いすぎました。タカさんも圭介もトバしすぎだろ。
 しかも最後はその泣き顔で終るのかと。ちょ、ミトンびしょびしょ!(爆笑)
 これで少し軽くなった気持ちで一ノ関入りできるかな。
 
 一ノ関初日とかひとりなんですけど。
 だって近畿のねーさん、仙台までしかたどり着いてないし!
 つくづく関東以外のファンに残酷な開催地だと思いますよ。
 後から駆けつける東海西東京各位の冷え性軍団も心配です。
 寒空の下、ヒザ抱えて待っておりますので無事に到着してください。
 ギュウタン ベントウ カッテ コイ。 電報。

 
 明日ココに上がって来れたら奇跡です。
 札幌出張と岩手ミュの両方の準備をしておかないと!
 光らないペンライトやきらきらミトンはさすがに置いていくべきか…(笑)
 もうドーリとか麻聖とか、岩手まで見に来ちゃえばいいとおもうよ☆
 恐らく人生最初で最後の一ノ関、存分に楽しむ方向で。
 クロックア〜〜ップ!(それはドレイク)
 


 < 前  一覧  次 >


みゆ [HOME]