月日の経つのは早いです。 もう岩手千秋楽から10日とか…! 別にミュが終ってヌケガラになっているとか、他のものに堕ちたとかではなく。 単にあちこち樹海なだけです。主に仕事。プレゼン地獄。 まあ岩手の帰りの新幹線内でもプレゼン回答書を作っていたりしていたわけですが。 もう少しミュの余韻に浸りたかったぜ…
比嘉ミュ。 ほんと自分的にはいろいろあったけど、岩手まで行ってよかったです。 新生手塚、とんでもなく歌上手くなっていて呆けました。 やー。こりゃ先代のマスコット手塚とは違うわ。 あのハコの上で先代ヒヨコ手塚に「んばっ!」と両手広げられたら笑いすぎてしぬわ。 や…よかったよ普通の手塚で…(笑) でも鬼畜では無いような気がする。やや天然寄りの普通の人だな。 いいことですよ普通。安心して見ることができます。 うん。 すでに記憶がぼんやりですが、岩手は寒くなかったです。 座席も2階席から最後列から最前列までド派手な感じでいろいろ楽しく。 それまでのメンタル的なモロモロをフッ飛ばす威力があったぜ岩手最前パワー。 おかげで、予定外のキャスの生写真が増えたりな…(笑) 今回どうにもたくさん泣くことが多かったですが、岩手遠征でスッキリしました。 4代目は適度な距離で応援していきたいです。 立海も六角も、またどこかで勢ぞろいした形で見たいです。 そんな感じでまだ卒業はしないよ関係各位。
帰京後はひたすら仕事ばっかり。 パトラッシュの幻影が見えまくりです。 あと初・人間ドックデビュー! これもまたいろいろあった(笑) だからきっとこの貧乳の原因は乳腺の異常でね… ブツブツ
とにかくとにかく、第1次樹海期は越えたはず! でも今月がうるう月とか忘れたいです。 はい。
|