2008年03月05日(水) |
Dear Prince |
3月3日。 テニが終りましたね。 実際自分の目で見てもあまり実感が無いと云うか… コミックスの最終巻が発売される頃に淋しくなったりするのかな。 ラストはかなり良い感じだったのではないかと思います。自分的には。 ちゃんと立海再戦を最終試合まで描き切ってくれましたから。 手塚の微笑も最後の不二塚会話もありがとうございました。 準優勝の盾と、それをしっかり受け取る真田の手のアップにグッときました。 この1コマに立海戦のすべてが込められているような。 関東大会では受け取らなかったトロフィーの記憶があるから尚更…(それはミュ) 試合後の幸村のオトコ前な笑顔とリョマの握手にもグッときた。 最後まで見届けてくれた跡部にもグッときた。 背の伸びていた2年生堀尾にもグッときた。 大人っぽくなった桜乃も髪の伸びたカツオも最上級生になった桃&海堂も… ああもうオマエらみんな大好きだ〜!!
9年とか途方も無い期間です。 わたし最初にアニメ見始めたの2001年…(呆) まだ東京にすら戻って来てないぞ。 この9年で連載終了がやふーに取り上げられるまでの作品になっていたんだな。 テニに出逢って、もれなく生活のA面とB面がひっくり返りましたから。 アニメも実写もミュも存分に楽しみました。 どれも始まりは原作だからな。 米粒のような表彰式の画でも、誰が誰だかわかるってすごいだろ(笑) 3月5日は幸村バースディ。 ひっそりお昼に、お祝いのつもりでなめこのお味噌汁とか飲んでみました。 それは真田だ!と気づいても後の祭り…(笑) ペース崩すことなく4冊ものファンブックまで出してくれてホントに楽しかったです。 その結構長い歌詞のCDも買いますよ。 笑。 発売日の発表を楽しみに待ちます。 すべての始まりの原作を生み出してくれたコノミンに、全力で感謝を! ありがと・テニプリ。 ちょっと簡単すぎるぞコノミン!!(笑)
|