GW終わりました。 冷やし中華始めました。@手塚。
3次元。 別に長期休暇だったわけではないので何も。 休暇明け特有の仕事ウザーな気分になるわけでもないので平穏です。 つーか(@圭介)、仕事ウザーな気分は萌えがあふれすぎた時にこそ発動するのです。 気がつけば新勤務地での生活も1ヶ月を越え。 もう半年くらい住み着いている気がするのは何故… 今回、正式に図描き業務担当へと就任できたのでおれさまファイ。 まあ中年保育担当(!)もそれなりに楽しかったですが、5年も続けば飽きるさ… 希望を出すには良い機会だったと思います。ビバ社内転職。 樹海から逃げ出すためにもしっかり技術を磨いてさあ…!(えー) 1年ぶりに元ボス・ガチャピンと一緒になったのも一興。 妙に縁のある人っているものです。 太ったって言ったらころすYO!
2,7次元。 世の中が比嘉DVDで盛り上がる中、毎晩ディアっぼ〜い♪と踊っています。 しかしその腕にはきらきらミトン。(カオス) さなだ系の重たい踊り方をする5人目の手塚が若干懐かしいです。 公演中はちゃんと聞こえていたのに「脱げるジャージ〜♪」と聞こえる不思議… マーシャル、を英和辞書で調べてしまったのは私だけじゃないはず。 ゆうた&新タカさんの曲がすきです。 うっかりアクセル!で股間開いたりしないよう気をつけます。 特に通勤電車とかで。 ディアっ子は相変わらずマズイです。 ひどすぎる。ひどすぎる。ひどすぎる。 萌。 どう見ても女子バスケ部です。身長186超えなのに女子部です。 石井ちゃんを見ていると、ドリライで小野の写真を買っておかなきゃと思う(笑) お花が舞うって程度の可愛さでなく豪速で花びらが噴出するイメージ。 悶えるっていうより真正面からの衝撃で動けなくなるイメージ。 まあ瑞穂はそんな感じで…(どんなだ) なおやん先輩のツンデレっぷりもはんぱないと思うこの頃。 週末はマンツーのオールコートプレスで挑みます。(違) 2次元。 間違えずに録画する再放送テニ。 ほんとに海堂のバンダナがオレンジ色なのな… 妙に色っぽくて新鮮。ちょっと平田海堂を思い出しました。 目を見開く手塚とかも新鮮でした。なにその美人顔! あ、ようやく200タイトル目の不二塚ラヴソングCDを買いました。 ドリライまでには聞くぞー。
ヲタクに暇無し。 きらきらミトンは、片腕で最高4色までなら装着できるよ関係各位☆ なんなら過去証拠写真送ります。ルークのとんでもないジャケ写と一緒に(笑) きっとあの人は紫色を買ってくれるとおもう!
そろそろドリライ買い物リストも作らねばです。 でもまずはダイエットを完成させることが最優先課題です。 だから杏仁豆腐は「豆腐類」じゃねえYO…!!
|