828 ニッキ



2002年12月04日(水) 感謝の心を忘れずに。

今日はHRCクリスマスをお願いしていた各地の方から荷物がいっぱい届きました。
みなさん〜〜〜、ありがとう♪
ホント、感謝の気持ちでいっぱいです。
こんなに早く送って下さるなんて。
私がHRCの日本のピンをどの都市でも問題なく手に入れられるのは
仲間がいるからです。
きっと、どの人がいなくなってもとっても大変なんだろうな。。。

よくわからないのはユニバのピンが2本とも何故、1000円かということ。
別にチャームもないし、仕掛けピンでもない。
びっくりするくらいサイズが大きいわけでもない。
ハロウィンの時の上野や東京のGirl Pinと大きさはかわりませんでした。
何故に??
じわじわ値上げ?
なんだか、聞くところによると、海外のピンに比べて日本のピンは安すぎると
言われているらしい。。。
むこうじゃ$10でも1300円だもんね。
でも、それは物価の違いというか。。。
一斉に値上げします!じゃなくっていっぱい販売する時に紛れ込ませるのは
とっても納得がいきません。ん〜〜〜??
ビーニーじゃないけど、お手ごろ価格じゃなくなるとコレクター減るかもよ?

荷物が届いたので、私も発送の準備をしています。
とりあえず、今日、5個発送。。。
雨が降っていたし、咳も収まらないので、郵便局に取りに来てもらいました。
明日も残りを発送しなければなりません。

グアム行きの準備もしています。
といっても荷造りとかではありません。
環境の方から整えて行こうと。
ホテルにもメールしてインターネットブースかあるか確認しました。
1時間$6.00で使えるらしいです。
ちなみに泊まるホテルはP.I.C GUM。
HRCグアムにも今、何が売っているのかダメ元でメールしてみました。

イギリスのへザーさんから子供の宿題で、「世界の人はどんなクリスマスを過ごすか」
というのが出たので日本のクリスマスを教えて欲しいとメールが来ました。
一応、お返事しておいた。
英語で上手に表現できたかはわかりませんが。。。
正直に日本にクリスチャンは少ないから、ミサに行く人もほとんどいないし、
海外で言うほど、大切なものではないのよ。。。と書いておいた。
クリスマスを楽しみにしている日本人は子供と若いカップルが大半だと。
街のクリスマスの雰囲気を伝えようとそういう写真が載っているHPを
探していたら、偶然、そんな写真がいっぱい載っているHPを見つけました。
ちょっと、お洒落すぎるとも思ったのだけれど。
旅のお散歩写真「ヒスピックカフェ」という個人サイトです。
知っているかな?
で、そこのキリ番を踏みました。
メールくださいとあったのでメールしたら、プレゼントに
写真集「クリスマスタイム」がもらえるそうです。
わ〜い!思わぬクリスマスプレゼントだ〜〜〜。
12月1日から2日に日付が変わった頃、@さんの「ハロウィンカフェ」
のキリ番も踏んだし、最近はキリ番づいてるみたいです♪

徒然ギャラリーのカウンタープレゼントもバタバタしているうちに過ぎてました。
誰からも申告ないな。。。と思っていたらなほさんからメールを頂きました。
なほさん、おめでとうございます〜〜〜。
私も早くプレゼント用意しなきゃです。

少し、具合がよくなりました。
こうやって、なんだかずっと一進一退を繰り返しているような。。。

そういえば、福岡のひでっぺりんから、
福岡もギターピンが15日に延びたと連絡がありました。



 Past  Index  Future


みっきー
ひとことお願いしまふ。


[HOME]