午前中はネットをして、それからホテルのプールとプライベートビーチへ。 ホテルのプール、楽しいです♪ わざわざここにお泊りでない方が遊びに来るそう。。。 ビジターのお値段は結構お高いとガイドブックで知りました。 サイパンに来たのだから、海にも入っておこうと思って、入ったものの。。。 海はみんなつながっていると実感。 要はどこの海もあんまり変わらないわけです。 ただ、少しむこうの波が日本では考えられないくらい高い。 波乗りする人にはとっても魅力なんでしょうね。 満ち引きが激しいのも特徴のようです。 海の中、砂に空き缶が埋もれていたのが悲しかった。。。
午後からまたもや、街へ。 DFSまではタクシーでタダなので、一応最初はDFS。 このDFSの2階にHRCはあるわけです。 ってなわけで、@さんの頼まれ物とかもあったし、またHRC。 予想はしていたものの、毎日HRC。 今日のレジのお姉ちゃんは、RIZA。 このRIZAと仲良くなってしまった。 ショートカットの可愛い女の子です。 あまりにもピンを買うので「日本のピンコレクターですか?」 と聞いてきてくれた。「そうだよ」と答えるととっても興奮♪ 「トレードしたい、したい。できる?」と連発。 あいにく、今日はトレードピンを持っていってなかったので、 「ホテルに置いてるわ」って言ったら「いつまでサイパンにいるの?」 って。結局、明日も行くことになりました。 RIZAはほとんど日本語ができないけれど、一生懸命でかわいいの。 頑張って、私とコミュニケーションしてくれる。 日本に現在、8都市あると教えたら、吃驚仰天してました。
他にも今日はハファダイスーパーマーケットやABC Storeにも行きました。 ハファダイは楽しかった♪ やっぱ、スーパーは楽しい。 でも、日本の食べ物、めちゃめちゃ置いてあるんです。 半端な日本の店よりずっと。。。 なんでも買えます。しかも一部、ディスカウントで日本より安かった。 缶のお茶とかね。やっぱ、売れないのかな。65セントでした。 お目当てのダウニーシートは見当たらず。 サイパンには乾燥機は無いのかな。天気がいいからそんなのいらないのか? ABC Storeはすっかり有名ですが、ソニプラだね、ありゃ。 勿論、スーパーよりはお高いし。 他にも、個人商店みたいなところとか服屋とか行きました。 USの服は比較的サイズが合うので、良く着ます。 日本だと高いのが難点。こっちでジーンズ、買いましたがやっぱり安かった。
今日は買い物三昧の一日。 どれくらい使ったかは聞かないでください。。。 明日も、RIZAとの約束の為、HRCです。
|