828 ニッキ



2006年05月01日(月) ひどぃ扱いだ。

ピンの発売日なので、GWにも関わらず、相棒と一緒にピンの購入に出かけました。
一緒にピンを買いに行くなぞ、久しぶり。
前は、よくピン買いがてら、HRCで食事とかしてたんですけどネ。
今日は相棒にとっては久しぶりのHRCということもあって、お昼ゴハンをHRCで食べる。
上野でピンを買ってから、東京店へ。
ぢつはこのあと、やっしーと約束しているので、そんなに時間はないのです。
意外に上野周辺の道が混んでいたので、ちょっと焦り気味で東京へ行きました。

東京店では新しくストラップギター?とかいう名前のギターピンが発売。

 リアルストラップ付。

最初、ストラップギターって聞いたとき、携帯のストラップかなんかかと思った。
ギターピンにリアルにストラップが付いています。
全店舗色違いでの発売で、赤が東京店のカラーのようです。
他の店舗より一足お先に東京店で発売ですって。。。

先に相棒にレストランに入ってもらっていたので、急いで行きました。
さくっとメニューを決めてオーダー。だって、時間ないし。
そんなに食べられないと思ったので、二人で、ハーフサイズのシーザーサラダと
ローストビーフを挟んだクラシック フレンチ ディップ サンドイッチをシェアすることに。
ところが、サラダまでは順調に出てきたのだけれど、そこから先が出てこないのょ。
途中、なんか違うメニューを持ってきて「○○をご注文の方」みたいなことを言われたのだけど
「そんなの頼んでません。」って言ったら、それっきり。
何が気に入らんのか間違ったねーちゃんは謝りもせずに、憮然と去って行った。
オーダーしてから30分経っても出てこないので、「もう無理だ。。。」と思って、
店長に「さっき間違って作ったのなら、もういらないからキャンセルして。」って
言いに行きました。同じくらいにオーダーした隣の女性客のオーダーは出てるしな。
なんか、釈然としないけど。やっぱ、東京店のレストラン、ダメだけど。
そうしたら、お決まりのように「もう、出ますけど!」って言われちゃった。
蕎麦屋の出前かぃ(笑)
でも、食べてたらやっしーとの約束に間に合わないので、仕方がないし
「じゃぁ、もうほんとに時間ないんで、包んでください」って言うしかないじゃん。
それまでの経緯とかも一応、店長に伝えたんだけど、「オーダーミスですか?」とか
事情聴取ばかりされて、全然、謝ってくれないしネ。ひどすぎ。本当に時間ないの!
相棒も結構キレてました。
店ではサラダしか食べてないし、なんかすごい扱いをされたのに
ちゃっかり、10%のサービス料はとられるわけですよ。テイクアウトじゃん。。。
やっぱり、もう、東京店のレストランなんか行かない。
こんな食事で4000円も払ってしまった。バカバカし。

急いで帰りながら、一生懸命、車の中で私はそのテイクアウトの猛烈に食べ難い
クラシック フレンチ ディップ サンドイッチを食べましたょ。
マッシュポテトがついてるんだったら、フォークくらいくれ。
私はサンドのパンをちぎって、それですくって食べたわ!まったく、ひどい。

何故にこんなに急いでいたかといえば、やっしーと板橋サティのモンサンミッシェルに
アロママッサージに行くからなのです♪がっつり80分コースを予約してたのよ。
ついでに、映画も観ちゃうもんねー。今日は映画の日なのよぅ。
1コ予定が狂うと映画もヤバイ感じだったので、急いでたんですネ。
なんとかモンサンミッシェルに到達して、ようやくゆったり揉まれたょ。
ものすごい極楽だったけれど、極楽過ぎてうっかり寝てしまった。
寝るほど気持ちいいのはシアワセだけど、寝てしまうと勿体ないですね。
いつもその瀬戸際でムダな戦いをするのです。
今日は「ええっ!もう、終わりですか!」って感じでした。くそぅ。

映画はプロデューサーズを観ました。
ま、1000円だったら、観てもいい映画だ。映画の日でよかった。
面白くないわけじゃないけれど、なんだかB級感が否めない。
これがコメディってモノですか。アメリカの笑いですか。
B級映画は嫌いじゃないよ。「トゥルーロマンス」とかB級最高の映画だよ!
でも、ねぇ。。。
斜め前くらいで、アメリカのドラマに入ってるみたいな笑い声で
ものすごい笑っているおばちゃんがいました。
おばちゃんも映画の一部かと思った。そんなに笑わんでも。。。
何が悪いとかはっきり言えないけれど、でも、なんだかもどかしい感じの映画。
観たあと、やっしーとゴハンを食べながら話していたのだけれど、
彼女も同じような感想だったみたいです。
今日はなんだか長い1日だったですよ。


 Past  Index  Future


みっきー
ひとことお願いしまふ。


[HOME]