TV徒然...メッセンジャー

 

 

つよしくんDAY!!『MIJ』/『スマスマ』KIMUCHI - 2003年06月17日(火)

月曜ドラマ、だいぶ最終回に向け、いい感じになってきました。
『東京ラブシネマ』なかなかいいです。
でも、パワー不足のため、コメントはなし。
どういうこっちゃ・・・(;´д`)





『MIJ』

『MIJ』???何???
『MIB』の間違い?Iだけあってたけど。
MADE IN JAPAN の略でしたか。
すまさんたちが、それぞれ日本のすごい人を訪ねる。
木村くんは、納豆やさん。
つよしくんは、体の不自由な社長さん。
慎吾くんは、アカデミー賞をとったアニメ作家?さん。
ゴロちゃんは、新幹線を作る人。
中居くんは・・・見てません。ちょっと電話がかかってきちゃって。

つよしくんは、とてもいい方とお会いできたのね。
でも何故、つよしくんが、介護関係の方、だったんだろう?
ドラマで生死にかかわることを扱ったから?
ほかの4人ではなく、つよしくんが、介護。
「握手できません」の言葉に、一瞬詰まる。
でも、「首の下からが動かない、だけ」といわれて、少しずつ笑顔に。
つよしくんの人柄、なのかなぁ。
同情でもなく、普通に接しているように見えた。

それにしても、この社長さん、どうしてこんなに強いんだろう。
24まで普通に生活していて、一番いい時代に、少しずつ病魔によって
体の自由を奪われて。
誰かに当り散らしたりするのが、あたりまえのようにすら思うのに、
介護する人のことを思って。
そしてそれを仕事にして、成功する。誰にでもできることじゃない。

社長さんが開発したベットに、横たわるつよしくん。
寝返りのうてるベット。介護される側、する側の両方に立って
考えに考えられたもの。
「すげぇ〜」
本当に、すごいわ。原型が、ない。
気持ちよさそう。うっとり顔のつよしくん。かわいいわぁ〜。

「普通」と言う言葉を、こんなとき使っていいのか考えちゃうけど
障害があることを微塵も感じさせないパワーの社長。
いつもと少しも変わらないつよしくん。
なんだか、目からうろこが落ちた、というか。

私もがんばろうって思えたよ。
世の男性方、不景気不景気ってぼやいてないで
もっと、気合入れてがんばってくださいな。


ゴロちゃんの、新幹線の工場。
手作業で作ってるんだぁ〜。信じられない。
すごいなぁ。本気で感心。





『スマスマ』

ビストロゲストはアヤヤ。
どうせなら中居くん、マヤヤで出てきてほしかったな。
アヤヤが「和食」好きって意外。
洋食好きな感じするけど。それも味噌汁好きって。

しんゴロチームの料理のほうが全体的には魅力だった。
アヤヤは苦手だったみたいだけど、イチゴのムースってイメージ
あるのよ、アヤヤって。
ポテトボールを入れたお味噌汁。飲んで見たいなぁ。
どんな感じなんだろう。
思いのほか美味しかったみたいで。

キムツヨチームのデザート、美味しそうだった。
チョコがドームになってて、中にはアイス。
食べたーい。

デザートでどうかな、と思ったけどしんゴロチームの勝利。
アヤヤの意外な一面を垣間見たようなビストロでした。

ようやく、『KIMUCHI』やったわ。
でも、あれだけ???淋しい〜。ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
またやるかなぁ。とりあえずビデオで死ぬほどリピートしよう。
つよしくんも慎吾くんも、かわいすぎるぅ〜。
あれはやっぱりナギナ再来だわ。SSF見よう。




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail