![]() |
『ぷっすま』お値段鑑定 - 2003年07月30日(水) 『ぷっ!すま』 本日も帽子着用のつよしくん。 今日の帽子はまあまあかな。 って、私にいわれたくはないでしょうが。 長髪に帽子は合うと思いますが、 そろそろサッパリとしてほしい・・・と切望している今日この頃。 お値段鑑定クイズ?だっけ? タイトルは忘れましたが、つよしくん、ユースケさんの得意分野が それぞれ出てきてましたね。 ジーンズの値段鑑定。 ジーンズ、わりと好きで穿いてますが、 マニアではないので、身の丈にあった安価なものばかり 所有しています。ま、子供もいるので汚されることも考えて、ですが。 当然値段の張る古着屋さんには足を運んだことはありません。 つよしくん出没の可能性を狙って・・・覗いてみたいと思ったことはありますが。 たかがジーンズ、されど、って感じですね。 目を輝かせて、物色する姿はとても素敵に見えました。 値段があたらなくても、それだけで満足。 つよしくんが「ミスター冷やかし」だというのも、ちょっとうれしかったりして。 お金持ってるからって使いまくられると、ちょっと引きます。 普通の感覚で買い物してるのね、なんて思ったりして。 こだわりさんなだけかもしれませんけど。 ブルー系で統一したセンスも素敵。 さすがジーニスト、というべきか。 値段があたらなくたっていいんです。(しつこいようですが) どれだけジーンズを愛し、自分にあうように着こなせるか。 東さんのセンスはかなり微妙。 田舎の勘違いお兄さんのようでした。 ご本人も自覚されているようで、恥ずかしそうだったのが笑えました。 下着の値段鑑定。 こりゃまた、ユースケさんへのサービスですかね。 こんなコーナーがないと『ぷっすま』はやってられないんでしょうか? でも、当たりはつよしくんってところがまた。 つよしくんはピンクが好き、だから選んだなんていわないでしょうね。 ま、ここはどうでもいいです。 カメラ探しは面白かった。 今は技術が進歩していて、カメラもどんどんよくなって 針の穴さえあれば鮮明な画像が撮れるらしいですが ちょっと恐ろしいな、という気がします。 あとはおまけの値段。 昔のお菓子の付録とかとっておくものですねぇ。 基本的に捨て魔なので、私には出来ないことですが。 とんでもない金額に化けてたりします。 これまた興味がないと、価値無しなのに。 天ぷらはとても美味しそうで。 折角1品GETしたのに、『ぷっすま』の本領発揮ということで 出てきたのはフルーツのかき揚げ。 油が使えなくなりそうですね。 お魚の天ぷら、塩で食べてる東さんがとても満足そうで つよしくんにもぜひ食べさせてあげたかった・・・。 締めをはずした東さんの困惑顔が、かなり楽しかったです。 ...
|
![]() |
![]() |