TV徒然...メッセンジャー

 

 

お盆の間のつよしくん番組いろいろ - 2003年08月18日(月)

なんだかんだと忙しいお盆がようやく終わった。
今年は早かったような気もするなぁ。
今度は9月末にお彼岸か。
ご先祖様に関する行事は、とても大事だけれど
なにかと気を使うので、終わった後はぐったり疲れてしまう。
何はともあれ、終わって一安心だわ。




『どっちの料理ショー』

夏ご飯対決。うに丼VS麦とろご飯。

うにって美味しいけど、丼で食べるにはしつこいような気がするんだよね。
何年か前、北海道で、ミニサイズのうに丼食べて
胸焼けした覚えがある。
握りでせいぜい2貫がいいところ。

麦とろは大好物。
麦ご飯が好き。とろろはもっと好き。
本日は文句なく麦とろ!!って感じ。

つよしくんはハンディマイクにいたずらしながら、麦とろ席へ。
心置きなく食べられる状態になってから、とても楽しそうなつよしくん。
いたずら小僧の本領発揮シーンが、チョコチョコ見られるようになって。
食べられない時の悔しがり方も、かなりの本気モード。
そうでなくちゃね。

それにしても、あのうには、命がけでおばあさんが採っているのね。
若い海女さんっていないのかしら?
もしいなかったら、あのおばあさんの代で「赤うに」を取れる人がいなくなるってこと?
これは食べなきゃ!!って言う「うに」なわけね。

それに引き換え、麦とろのほうはややパンチが弱い。
鮎のだしも、最後に出てきた牛タンも決め手には欠ける・・・と思ったら
やっぱり、うに丼の勝利。
つよしくんも寝返って、うに丼GET!!
麦とろ側にいた人が全員寝返るって言うのも珍しいわね。
つよしくん、美味しそうに食べてたわ。
うれしい。つよしくんの食べる姿は、幸せ感じるわ。





『チョナンカン』

久々に勝村さん登場。
勝村さんとの芝居仕立てのチョナンは、ちょっとニヒルな感じでかっこいい。
ドーランも濃い目で、男らしいのよね。
勝村さんの白昼夢って言うか、希望をかなえたシーンの撮りだったのかしら?
『エリック』って・・・。勝村さん日本人以外の何者でもないし。
せいぜいアジア系だよ。
『エリック』が倒れて、チョナンが叫ぶシーンは、
チョナンの横顔がとても素敵だったから、大満足だけど。

タップのシーンも少しだけ。
先生の「まさか人前で披露してないよね」には笑った。
コンサート、見てないからどんな腕前なのかはっきりはわからないけど
先生から見たら、まだまだ半人前ってことなのね。
つよしくんファンからしたら、つよしくんが努力して得たものなら
実力はどうあれ、楽しめるものだと思うから、先生、気にしなくてもよくってよ。




『素敵な宇宙船地球号』

昨日はちょっと出かけて、すごく疲れていて。
絶対早く寝ちゃう自信があったから、ビデオセットして寝たのに。
なぜか『やべっちFC』が録画されていた・・・。
Gコード、見間違えたのか???
一つ後の番組が録れてるってことは、そういうことなんだろうな。
折角、お盆の疲れを癒そうと思ったのに・・・。
来週こそは、絶対に見逃さない!!と固く誓っちゃう私であった・・・。


追記。
どうやらGコードの間違いではなくて、甲子園やっていなくて・・・の録画失敗だったらしい。
野球ってやつは、どうしてこうもほかに影響をだしてくれるのか?
野球自体はどちらかといえば好きなほうだけど、はっきりいって
こういう時間の変更は、とても迷惑だ!!
いくら新聞に断り書きを入れたって、こういうミスが起きるんだから。
この怒り、本当は自分に向けるべきかもしれないけれど
どうして野球ばかりが優先されるのか、TV局に聞いてみたいもんだ。
と、つい思ったので、書いてみた。
ああ、悔しい・・・。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail