TV徒然...メッセンジャー

 

 

『ぷっすま』一度も食べられなかった絵心クイズ - 2003年09月04日(木)

『ぷっすま』

絵心クイズ。
前回の絵心クイズは、自腹じゃなかったような気がしてるんだけど。
自腹じゃないと、どうしても緊張感がなくなるのかしら?
自分のお金じゃないから、ま、適当に描いてもいいか?なんて
手を抜いちゃったり?
そんなことはないと思うけど、高額じゃなければ、
自腹のほうが面白いってことなのかしら?

「ゲストは高橋&勝村。」と新聞で見て、
また高橋克典さん出るの?と思っていたら、克実さんのほうでしたね。
勝村さんは『チョナン』や『スタアの恋』で共演。
高橋さんとは何つながり?
なにかの番宣でいらしたのかしら?
その辺、よく分からなかったけど。

それにしても男4人。
それも、おっさん。(つよしくんはおっさんじゃないけど、けして若くないもんね)
画的にはどうなの?つよしくんは喜んでいたようだけど。
女の子がいると、気を使ったりするからね。
今日は気が楽だぁ〜なんて。

肝心の絵は、ねずみ男にビックリ!!
つよしくん、絵、描けるんじゃないの。
うま〜い!!と思ったら、評価は意外にも2番手。
高橋さんの、ドラえもん風ねずみ男に負けました。
勝った高橋さんが、「え(゜○゜)!?!」って。
得てしてそんなものかもね。

マジンガーZは怖かった。
あの妙に細かい歯。
機械なのに、人間ぽくて。
ラムちゃんは、つよしくんらしいいつものラムちゃんで。
イヤミはひょろひょろサラリーマン。
みなしごハッチは高橋さん同様、羽根のない蜘蛛風ハッチ。

絵の実力はどんぐりの背比べで、トークもなかなか。
劇団出の役者さんは、ご苦労も多いせいか、何でもそつなくこなす人が多いよう。
へたな若手お笑い芸人より、楽しいわ。

高橋さんのへたれ振りを、勝村さんが一生懸命吹聴したり
つよしくんがつい、勝村さんを「勝俣さん」と呼んでしまったり。
食事がご褒美の時に、2度ともつよしくんは食べられなかったり。
うふふって感じに楽しめた昨日でした。

またゲストに役者さんを呼んでほしいわ〜。
古田新太さんとか、呼んでくれないかしら?




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail