![]() |
ドラマ多すぎ。『どっち〜』を見はぐっちゃったわ(/_<。) - 2003年10月17日(金) 木曜日ってドラマ多すぎです。 見なきゃいいじゃんって話かもしれないけど。 『トリック』『エ・アロール』『白い巨塔』『マンハッタン〜』。 来週からは『新・京都迷宮案内』も始まるし。 9時からは『どっち〜』を見たいんだけど、子供を寝かしてると つい一緒に寝ちゃうのよ・・・。 『トリック』か『エ・アロール』どっちかやめて録画しようかしら。 同時に録画できるのは2つまでなのよね。 あいてるビデオ、その時だけつなぐって言うのもねぇ。 ウーン (Θ_Θ;)、困ったわ。 9時っていう時間帯がまた微妙で、ちょうど眠気の波がひとなみ来るのよ。 さらわれがちなのよね〜。 『トリック』はあの胡散臭さがたまらなくて 落とすには惜しい気がする。 『エ・アロール』は出てる役者さんもすごいし 内容が結構真面目で、ついついいろいろ考えながら見てる。 でも『トリック』は落としてもすぐ再放送されそうな気もするな。 胡散臭いっていえば『マンハッタン〜』もかなりきてる。 クドカンワールド炸裂!! 使われる人が偏ってるのが気になるんだけど。 『白い巨塔』はやっぱり疲れるわ。 でも、なかなか止められない感じ。 『ブラックジャックによろしく』の時と同じような ジレンマというか、それぞれの苦悩というか そういうの、一度はまると抜けにくいのよ。 ついでに水曜新ドラマもちょっと触れとこうかな。 『共犯者』の浅野さんは、「沙生じゃん」と思ってしまった。 「梶浦〜」とかいいそう。 三上博の怪しさも、ありがち。 最近こういう役多いよね。 乙葉がいきなり殺されて、来週はさとう玉緒が? 被害者がかなりでそうな展開だな。 『恋文』は渡部篤朗の優柔不断さがなんとも。 『相棒』は安定してるので見ていて落ち着く。 それにしても、秋ドラマはまあまあだわ。 夏の不作が懐かしいほど。 ...
|
![]() |
![]() |