ドラマ最終回 続々 - 2003年12月19日(金) 『共犯者』 ウエヤマサトの正体は・・・。 冬川美咲本人だったのね。 美咲の望み???だったのか? 自分は本当の悪人じゃない、彼に振り回されているの。 そして誰か、私を愛して・・・って。 ウエヤマサトはほかの人には見えてなかったの? うーん、よくわからない。 それにしても時効当日、随分殺しまくったもんだわね。 死体がゴロゴロ。 はしのえみちゃん、凍ってて、誰だか分からなかったわ。 『トリック』 今回、あんまり面白くなかったんだよねぇ。 大スキなつよしくんの出ている『どっちの料理ショー』を止めてまで 録画してみてたのに。 途中何度も止めようと思ったんだけど、なんとなくだらだら見て。 で、結局頭に何も残らなかった・・・。 つよしくんを眺めてるほうがよかったわ。 『トリック』は深夜帯のほうがあってるのかな、という気がする。 『エ・アロール』 一番いろいろ考えながら見た感じ。 出てる俳優人が重厚で、演技にも深みがあって。 高齢化社会にあって、タイムリーといえばタイムリーな コンセプトのドラマだったのかも。 豊川さんが少しずつ変わっていく過程も なかなか面白かった。 津川さん、緒方さん、草笛さん、さすがです。 『マンハッタンラブストーリー』 今までの内容は最終回の最後の数分で 全部覆されちゃったのね。 さっすがクドカンワールド。 シュールだ。わけわからんのに、とても惹かれる。 エモやんと土井垣さんはやっぱり失敗したのね。 赤い女と、何度めか?の結婚している土井垣さん。 そんなに何度も結婚して、パワーあるなあ。 赤羽伸子、改め、虻野辺加奈子だっけ? マスターの座、奪ってるし。 うーん、すごすぎ。 来クールは、『白い巨塔』とつよしくんのドラマは とりあえず観ようと思ってるけど それ以外はまだ未定。 なんか面白いのあるんだろうか・・・。 木曜8時枠は何やるのかなぁ。 ...
|
|