![]() |
半年振り - 2006年10月01日(日) ご無沙汰してました。 ここ何ヶ月かは、子供の行事と義母の入院で なかなか思うように動けず、気持ちも体もダウン気味でした。 TVはなんとなくみてるんだけど、コメントするところまで 余裕がなく・・・。 『花嫁は厄年』で、やべっちにはまり、 『怨み屋本舗』の深夜っぽい空気にやられ、 『結婚できない男』のいい歳した中年の中学生のような恋愛に笑い、と 楽しんではいたんですけどね・・・。 ところで新ドラマ、始まりますね。 つよし君主演の『僕の歩く道』。期待しています。 難しい役どころですが、変な恋愛ものより つよし君の持ち味が生きるかな。 確実に見るのは『おみやさん』と『相棒』。 初回をみて決めようと思ってるのは 『だめんず・うぉーかー』『嫌われ松子の一生』 『セーラー服と機関銃』『家族〜妻の不在・夫の存在〜』 『14歳の母』の5本。『役者魂!』はどうしようかな、というところ。 前クールよりは見るものが増えそうです。 そういえば『電車男』のSPも見ましたよ。 映画と2週続けてみましたが、ドラマのほうが好き。 山田君のおたくっぷりはリアルすぎて、引いてしまったわ。 伊藤君のだめ男加減が、かわいらしくて好きです。 こんな風にのんきにTVのことを書いているけれど、 最近はなんだか行き詰っていて。 子供のことも、自分のことも、だんなのことも、親のことも。 うまくストレスが解消できない。 子供にしわ寄せがいってる。毎晩寝顔見て謝って。 でも子供には伝わらないよね。 私、実は子供嫌いなんじゃ・・??? たった何年かしかない子育ての時期を楽しめないなんて。 この時期が過ぎちゃったら『なんてもったいないことを・・・』 ってきっと思うんだろうな。 自分にムラがありすぎて、自分でもきつい。 子供はもっときついよね。 本当は、もっと笑顔でいたいのになぁ。 ...
|
![]() |
![]() |