![]() |
火曜ドラマ・水曜ドラマ - 2006年10月19日(木) 『役者魂』 見るかどうか迷ってたんですが、 とりあえずは初回だけ・・・と見てみました。 意外に面白かったです。 『はぐれ刑事』のイメージが強くて、こんな感じの連ドラって 合わないんじゃない?なんて思っていた藤田まことさん。 松さんとの絡みもいい!! 「お父さん!!」と突然現れた子供たち 今後どうなるのか楽しみです。 『僕の歩く道』 今回ちょっとほっとしました。 味方になってくれそうな人が一人増えたこと。 いや、味方、というにはまだ早いのかな。 三浦くんは、自分がなかなか覚えられないテンジクネズミの説明を すらすら覚えてしまうテルのことを 素直に「すごい!!」と思ったんだろうな。 園長にそのことを話すシーンは、心がほわっと温かくなった。 今はまだ冷たい、というか理解しようとしていない小日向さんも 少しずつ、テルに寄り添ってくれたらうれしいな。 「ちくってんじゃねーよ」 めちゃめちゃタイミングよすぎです。 かわいらしかったわ。 『十四歳の母』 重い、重い、重ーい・・・ 今回は6歳の娘と一緒に見ましたが まだちょっとわからないみたい。 あたりまえか。 「どうしたら子供ができるのか、わかってるの?」 「うん」 この台詞には、もう言葉がでない。 お父さんが信じまいと、いろんなことを話しまくるのも 最後に「お前なんか、娘じゃない!!」といってしまうのも すごくわかる気がした。 襲われたんじゃないか、と思うのもすごく自然だし。 「何で決めつけるの!!」 だって、お父さんもお母さんも中学生だった頃がある。 恋だってしてきたんだよ。(ノ_<。) 産婦人科の先生はとてもいい先生だったな。 説明も丁寧だし、色眼鏡で見ていない。 「子供を産むことは罪じゃない。 でも産んで育てられなかったら、それは罪。」 そうだよね、ホント。 安易に性交渉を持たないでほしい。傷つくのは自分なんだから。 『相棒』についてはコメントなしです。 大好きなのよ、とても。 文句のつけようがないくらい。 小気味いいというのか。あのコンビは、最強だ。 好き過ぎて、何を書いていいのかわからないの。(=^_^=) 今日は『食わず嫌い』につよしくん出てますね。 切ない気持ちでなく、さらっと見られるつよしくんもいいな。 とてもテルと同一人物とは思えない。すごいなぁ、俳優さんって。 ...
|
![]() |
![]() |