TV徒然...メッセンジャー

 

 

『僕の歩く道』5話 - 2006年11月07日(火)

今日は珍しく、ほぼリアルタイムで見ました。
3分くらいずれて、追っかけ再生したんだけどね。

正直なところ、書きたいことはいろいろあるのに、
何て書いていいかわからない。

人にはそれぞれ、自分の人生を、自分の望むように生きる権利がある。

お母さんに結婚についての話をされたときの

「僕も結婚するの?」

結婚披露パーティで、涙する都古に

「いいことなのに、どうして泣くの?」
「僕が代わりに笑ってあげる」

テルの心はとても清らかで
ひとつひとつの言葉が胸に響いてくる。

けれど、その表情は本心を映していない。
本当はすべてを悟っているかのようにも見える。
もっともっと深い何かが彼の中には詰まっている。

うーん、やっぱりうまくいえない。
このドラマに関しては、私のボキャブラリーでは
何も書かないほうがいいのかも。

お母さんの想いがまた、なんとも胸に切なくて
TVの前で1時間、ひざを抱えたまま固まって見てました。




これを書いている今、『ぷっすま』やってます。
ここでのつよしくんは、かっこよくて、子供みたいで
素敵なお兄さん。(世間ではもうおじさん?いやいや(=^_^=) )
テルも、ぷっすまのくさなぎつよしも、全部が
くさなぎつよし、なんだよね。

俳優くさなぎつよし、たいしたもんです。


そういえば、つよしくんはとても好きなんだけど、
普段あまり積極的にチェックをしていない私。
先日美容院で何気なく眺めていた雑誌につよしくんを見つけた。

「本当は甘えたいほうなのに
子供の頃から、大人顔で甘えられなかった。」
「自分から見たらどんな子だってかわいい。もっと自信を持って。」
なんてことが書いてあった。
なんだか、もっともっとがんばらなくちゃ、って思ったよ。
最近よく、夢にも出てきてくれるし、(本人は知る由もないけど)
励まされてるな、本当に。




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail