- ■2001年10月14日(日) ('-'*)ネムイヨネムイヨ
-
再就職から1週間経ちました。
私の出勤が12時なので朝はゆっくりしていられますが、ぷぅ〜生活が長かったせいでしょうか毎日がとても疲れています。
仕事はほとんど座って出来ることなので体力的にはラクだけど、新人ということで多少皆さんに気を遣いますし、全く新しい事を覚えていくのは少し大変です。
私の勤め先は、某大手運送会社(あなたの町にもきっとある)なんですが、さすがにシステムがきちんとしています。
どの行程においても付け忘れ・打ち忘れのないよう、お偉いさんから私のような下々にまで徹底した教育がほどこされてるという感じ。
この件に関してはすごく良いことだと思いますね。
ただ・・・お客さん(荷受け人)を選べない。
お客さん(荷受け人)も運送会社を選べませんが。(笑)
中にはイヤな感じの人もいるのです。
昼間、お仕事などで不在な方に連絡表を置いてきて、「帰ってきたので・・・」というような電話を受け、ドライバーさんは夜間の配達まで毎日頑張って、それに伴い事務の方も夜遅くまで処理しているにも関わらず、あれやこれやと無理難題を言う人いますよ〜。「こっちは客なんだ!金払ってるんだぞ!」と怒鳴る人もいます。
お前が払ったんじゃないだろ!!
私は新人なので心の中でそう叫んでいます。
が、先輩達は電話を切った後、大声で叫んでいるのでめちゃウケです。
慣れてきたら私もそうなるのかな〜?(笑)
